お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    他の方へのお礼も拝見したのですが、ごまかすんじゃなくて、
    きちんと理由を話して待ってもらうのがいいと思います。
    「疑っているのとは少し違って、あんまり慣れないのでもう少し時間をかけて親しくなってからがいい」
    「距離を縮めたいと思って貰えてるのは嬉しい」
    というような形でお話をしてみるのが良いのではないかと思います。

    「傷つけるかもしれないから伝えない」ってコミュニケーションの放棄になっちゃいます。
    伝えるべきことは伝えて、その上で傷つけない言い方、フォローの仕方を考えたほうがいいかと。


    ところで横レスですが。
    常連さんに目くじら立ててる47歳さん、ハンネでアピールするの止められたのでしょうか?
    一人称変えたりしてかなり頑張っていらっしゃって、
    年齢差をものともしない姿勢を微笑ましく思っていたので残念です。。
    …もしかして、いいねができたんでしょうか!?

  • 匿名希望さんからのお礼

    丁寧な回答ありがとうございます。
    わかりました。誤魔化すような言い方ではなく、相手に伝えてみようと思います。
    それって思うんですが、私は家に誘われた時点で家に行くのを断らないといけないのかなと思っていたのですが、家にいって、そういう雰囲気になった時にことわるということですよね?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ