お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    不安なら不安と言って良いんですよ。
    その時にお相手がどんな反応をするかよく見ておくと良いと思います。
    質問者様の気持ちを思って待ってくれるのか、残念がったり不機嫌になるのか。

    会って5回目以降のお泊まり提案は男性にとって早くはないのかもしれません。しかし女性の考え方によってはちょっと早い部類かも、という微妙なところだと思います。なので断ってムッとされるようなタイミングではないですね。


    下記のようなことは確認の上お付き合いされることをお勧めします。


    【付き合うなら最低限知っておかないといけないこと】
    ・携帯の連絡先、自宅の電話があるならそれも
     (LINE知ってても、携帯が壊れた時のためとか言って聞きだします)
    ・職場、名刺
    (男性側から提示してくることが多いです。提示されなかったら仕事の話題から、そういえばお勤め先は?と聞きます)
    ・身分証
    ・結婚希望時期、ざっくりしたイメージだけでも
    ・経歴
    ・プロフに書いていないことでパートナーに気をつけてほしいしこと、影響することはないか
    ・容姿以外でどこに興味を持っているのか


    【できれば知っておきたいこと】
    ・自宅(告白のその日ではなくても、信頼関係ができた段階で)
    ・宗派
     (親や出身地の話題から入ったり、
     デートで神社に行くと聞きやすいです)
    ・結婚観
     (家事の分担は、共働きか、お金の管理はどうするか、子供は欲しいか、親の老後はどうやってみるか などなど)
     遊びではなく本当に結婚したいなら、
     ある程度の結婚観を持っていないとおかしいですね。
     全部スラスラ言えなくても、少しは考えたことあるはず。
    ・デート費用についての考え
    ・どうして結婚したいのか


    告白前に確認するのは難しいかと思いますが、
    告白されてからこのようなことを確認しても失礼ではないはずです。
    ニコニコ雑談しながら結婚後の夢を語るように聞きだせたらベストだと思います。
    面接状態になるとさすがに感じ悪いので 笑

    質問者様に良い出会いがありますように。

  • 匿名希望さんからのお礼

    丁寧に回答いただきましてありがとうございます。また優しい回答で気持ちが楽になりました。大変参考になりました。
    名刺は確かに下さる方もいますが、相手からもらえないと私から下さいと言いづらいですね。
    相手も職場を査定されているように感じてしまうかもしれませんし…
    携帯電話番号は仲良くなったら必ず聞いてみるようにします。
    デート費用についてや私を気に入ってくれた理由、どうして結婚したいかを聞いたとして、どう返事が返ってきたらセーフでどの場合がアウトなんでしょうか?
    割り勘だから体目当てとは繋がらないように感じてしまいますし、例えば結婚したい理由が、周りが結婚し始めたからだったり、子どもが欲しいといったからと相手がいって、相手の価値観はわかる気はするんですが、体目当てかどうかや、相手の誠実さを測ることが出来るんでしょうか?
    質問ばかりすみません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ