わたしは最初から共働き希望という人は選ばないんで、「結婚したらオレんち来てください」みたいな方...
きらこさん 女性 40歳
解決済
住んでいるところから明らかに遠い人からいいねをしてくれる人がいます。プロフをみると不思議と共働き賛成です。私は、今の仕事が続けられるところに嫁ぐなら続けたいですが、遠くて難しいなら辞めて嫁ぐつもりです。その時は専業主婦希望です。仕事辞めて嫁ぐときって今の生活を捨てていくわけです。それでいて、仕事辞めてきて、また働けって違和感しかありません。勿論、選びませんが、圧倒的にそういう人が多いです。
女性の皆さんはどのようにお考えでしょうか。男性の皆さんは、賛成派どっちでもいい派、どのようにお考えでしょうか?
未経験者 参考程度
わたしは最初から共働き希望という人は選ばないんで、「結婚したらオレんち来てください」みたいな方...
きらこさん 女性 40歳
未経験者 参考程度
現地に行って、仕事探せるでしょう。 別に正社員である必要もないでしょうし。 パートだって立...
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
うーん…何も考えてないんじゃないですか? 女の側が仕事辞めて嫁ぐってことがまず分かってな...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
結婚をするということは相手のことを理解してついて行くことだと思います。それが理解できないのなら...
匿名希望さん 男性 34歳
経験者 参考程度
ズバリ女性の仕事内容によると思います。 私自身出身は北関東ですが都内でエディーター仕事してい...
匿名希望さん 女性 47歳
未経験者 参考程度
>仕事辞めてきて、また働けって違和感しかありません。 なるほど仕事辞めてきて結婚したこと...
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
僕の想像力が及ばないだけなのかもしれませんが、今の「専業主婦」って何して過ごしているんですか?...
匿名希望さん 男性 44歳
未経験者 参考程度
嫁ぐ土地にもよりますが、今都心で正社員でそれなりの勤務年数があり、お給料をいただいている自分が...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
仕事辞めて嫁いで来てくれるのは本当に嬉しい。当然、覚悟のうえだろう。 でも子供できて小学校位...
匿名希望さん 男性 37歳
経験者 参考程度
仕事に関しては、お相手と自分の収入のバランスで考えます。といっても私は念のため働きたい派です。...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。