ある程度お相手をたてる気持ちは必要ですが、 ご自身の性質まで変えてしまったり、途中から対応が...
匿名希望さん 女性 41歳
解決済
婚活で初めましてでお会いする時
(他の条件は全く同じだとして)
笑顔でよく喋る女性と、もの静かで笑顔な女性
どちらが印象がいいのでしょうか?
私は容姿的に自慢出来る感じではなく若くも無いので、お会いする時お相手に楽しんでほしくて自分からお話もするんですが『男性は会話の主導権をとりたいので勝手に話題を変える相手を生意気に感じる』という意見を聞きまして、自分がやってたことが間違ってたのかと…
お付き合いとなれば素が出るので、初対面だけ繕っても意味はないのは承知なんですが
私はよく喋る面と静かな面の両方あるのでどちらでもウソではないんです。
女性のみなさんはどちらを意識されますか?
男性の方はどちらを好ましく感じますか?
また『男性は会話の主導権をとりたいと思っている』と言う意見についてもどう思われますか?
未経験者 参考程度
ある程度お相手をたてる気持ちは必要ですが、 ご自身の性質まで変えてしまったり、途中から対応が...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
究極の二択にどれほどの意味があるかわかりませんが。 しゃべってくれる方がいいですね。 ...
匿名希望さん 男性 45歳
経験者 参考程度
主導権って、何か意味を取り違えてませんか?それか、その情報のソースが微妙だと思います。 ...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
楽しませようと話しかけているのは、すごく真っ当だと思います。 >『男性は会話の主導権をと...
匿名希望さん 男性 42歳
経験者 参考程度 BETTER
たぶん…聞き上手で相づちがすごく上手い人は男女ともに好かれます。喋りすぎてもみんな嫌がるし(人...
匿名希望さん 女性 36歳
経験者 参考程度
私もよく喋ってくれる方のほうが好ましいです。 確かに初対面ですとお互いに緊張してしまいぎこち...
シュラさん 男性 38歳
未経験者 参考程度
わたしは「相手と同じスピード、情報量」でしゃべることを意識してます。 相手がよくしゃべる...
匿名希望さん 女性 40歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。