お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    ある程度お相手をたてる気持ちは必要ですが、
    ご自身の性質まで変えてしまったり、途中から対応が逆になったら
    お付きあいに発展したとしてもうまくいかないと思うのですが…

    わたしも質問者さんと同じようなタイプです。
    よくしゃべる側にまわることも、聞き役に徹することもあります。
    お相手にあわせて無意識に切り替わります。
    それでうまく行くこともあれば行かないこともあるのでどちらにするのがいいのかはわかっていません。

    ただどちらかというと個人的には「生意気だ」と言う感情を婚カツ相手に持ってしまう男性とはあわないと思っています

    主導権云々は男女とわず、性格の問題だと思います。
    現に自分がお会いした半分は「できれば話題をふってくれる女性の方がうれしい」と言うタイプでしたので。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    >途中から対応が逆に
    というわけでなく、初対面の時どちらの方がより好感度が高いのか…という趣旨の質問なんですが。

    「生意気だ」という言葉が強すぎ誤解を与えてしまったようですみません。
    私も婚活でお会いした方は自発的に話す方が少なかったです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ