匿名希望さん 男性 38歳
主導権って、何か意味を取り違えてませんか?それか、その情報のソースが微妙だと思います。
初対面ですから、お互い緊張して、うまく話せない事はよくあると思います。
その中で、自然とにっこり笑顔を見せられると、ドキっとしますし、限られた時間で自分を知ってもらおうと一生懸命に話されたりするのは好印象ですよ。
たぶん、話の途中に話を途切れさせて自分の話をしだすとか、極端に自分の事ばかり知ってもらいたくてひたすら自分の事ばかり話してるとか、そう言うのはダメと言う事だと思います。
もの静かで、表情も変えずには良いイメージにとらえる人は少ないんじゃないですかね。
会ってみて、短い時間で相手の方の様子を見て合わせれば良いと思います。
ただ、これも無理矢理合わせたり、話の波長に違和感を感じたりしたら、普通に先は厳しいかなと思いますね。
お互い適度に自分を知ってもらう、相手のことを知る、自分の話を良く聞いてもらえるし、相手の話も良く聞いてあげる。こう言う普通な事が、自然にでて、お互いを思う優しさが大事なんじゃないかと思います。