お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 記憶力についての質問です

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:結婚   回答:9

長文になります。
こちらで伺うような質問では無いのかもしれませんが、是非皆さんの意見を聞かせて頂きたいので宜しくお願いします。

今たまにお会いしている男性がいます。
彼は39歳で私より6歳上になりますが、ビックリするぐらい会話の内容を覚えていません。
詳しくは省略しますが、些細な事から重要な事まで逆に覚えている事の方が少ないんじゃないかと思う程。
これこれこうで、こう言ってたよね?と説明しても思い出せない様子。
その事さえ忘れているみたいで、自分の記憶力に不安を感じていないみたいです。

仕事はどうなんだろう?と思われるでしょうが、そんな彼は不労収入がある田舎の米、酒、ガス配達の自営業です。
従業員は他にご両親のみで、不動産も家業もご両親から引き継ぐ形でする事になったみたいです。

私から見たらこんな感じで仕事出来るのかな?と疑うレベルなのですが、私的な事はイマイチでも仕事となるとそれなり出来る人もいるかも…と思わなくも無いです。

友人にもこれらの事を話すと、「40近くにもなってきたら結構忘れっぽい人いるよ」との意見も。

そこで質問です。
皆さんは記憶力に自信がありますか?
無いとしたら自覚ありますか?
また、無いとしたらどの程度忘れてしまいますか?
お手数ですがアンケート代わりに教えて頂けると嬉しいです。
何卒宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    その男性と同じ世代ですけど、「こう言ったよね?」とか念を押された事はないので、それほど記憶力は低下してない…と思いたい。
    同世代の友人と話しててもそんな人いませんよ。

    そもそも、多くの方は自分が中学生か高校生くらいのときに親が40歳くらいだったと思いますけど、親にそんな記憶障害ありました?

    脳って鍛えないと衰えるみたいですよ。不労所得があって、親と自営してて、特にビジネスを展開しようとか野望もなく、頭を使う趣味もなく、のんびり暮らしてる人だと脳をあまり使わないので退化が人より早いのではないでしょうか。

    または酷いようだと若年性のアルツハイマーなど疑ったほうがいいかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなって申し訳有りません。
    回答ありがとうございます。

    皆さん、概ね私と見解は似ていたのですが、同じ年齢だという事と最後の一言でベストだと思いました。

    実は私も本人が気づいていないだけで何らかの障害があるのかも…と疑っていたので。

    会えば会う程物忘れの酷さにイライラが止まりませんでした。
    なのでご縁が無かったという事でもう会わない事に。
    やはりそこそこ話が通じる相手じゃないと会話出来ないですもんね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ