友達からというと、並行され、キープとりあえずそばに置いておいて、いい女がでてきたら、友達って言...
匿名希望さん 女性 42歳
未解決
私は婚活パーティやその他のイベントに色々と参加し、縁あって十数人の女性とデートする機会がありましたがその経験から一番何が大変だったかという事に関係を継続する(体という意味じゃないです!)難しさというのがありました。
今までほとんどの方が1~2度のデートで連絡が取れなくなるなるケースが多く、一番続いた方では7回デートしました。
この経験から私はできるだけ長く関係を築きたい、お互いをよく知りたいという意味で「お友達からお願いできますか?」と言うのですが断られるケースが非常に多いです。
サイトの女性のプロフを読んでも「結婚につながる真剣なお付き合い希望」と記載してる方が多く結婚が目的で友達探しじゃないと補足してる方もチラホラいらっしゃいます。
私だって最初は結婚前提にというニュアンスでプロフも記載してましたしそうありたいと考えていました。しかし2度目、3度目のデートにこぎつけるのがどれだけ大変か身をもって経験したのでお互いの素養をよく知るという意味でお友達から気軽にとお願いするのですが・・・
結婚前提と言ってもサイトの出会いはなかなか難しい点も多くどうしても相手を減点方式でしか見れないのが問題だと考えていまして少しでも気に入らない部分があるとすぐ関係を切ろうとする傾向がある気がしてなりません。
友達からと言うとなぜ断られることが多いのでしょうか?
遊び目的だと思われるのでしょうか?
未経験者 参考程度
友達からというと、並行され、キープとりあえずそばに置いておいて、いい女がでてきたら、友達って言...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
やっぱり、女性のプロフィールに書いてるように、結婚相手を真剣に探してて、お友達を増やしてる場合...
カバーガラスさん 女性 34歳
経験者 参考程度
友達からで断られる理由は、「友達は探していないから」なんでしょう。遊び目的とまで思っていないと...
りんごさん 女性 45歳
経験者 参考程度
お考えは良いと思います。 ただ、それを友達という言葉で伝える必要があるか?疑問です。 ...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
プロフィールに 結婚を前提に と書くと次のデートに結びつけるのが大変だったからといって、 ...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
ちょっと色々考えたのですが、サイトなら結婚を2,3年とか、5,6年で考えてる方にアタックしたら...
カバーガラスさん 女性 34歳
未経験者 参考程度
あの、なぜわざわざお友達からと言う必要があるのでしょうか?別に言わなくてもいいのでは? 普通...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
会社の面接でも素性を伝えてから合否を決めます。 しかしあなたは初対面で素性は隠して減点ですか...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
私は友達と思っている男性を好きになることはありません。 友達から恋人に発展する可能性はないで...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
婚活サイトで友達って言われても、女性からしたら無駄な時間を過ごすことになりかねないし、意味が分...
匿名希望さん 女性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。