お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • やり取りしている相手が禁止行為

    匿名希望さん  男性  43歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:10

お世話になります。

1週間ほど前にこちらからいいね!をしてマッチングしている女性が、5往復ほどメッセージしてLINEに移行し、1日1~2往復、今日までにLINEで10往復ほどやりとりしています。

その相手が、今日、ログインして確認したら退会していて、「禁止行為に該当するため、利用を停止しています」と表示されていました。

今のところ、ここでありがちや他サイトへの誘導などはありませんし、LINEの内容も問題ありません。しかし、即レスしてもすぐに既読になりません。この女性、業者などの可能性はないでしょうか?禁止行為に該当することは、他の方のやり取りで何かあったと考えられますが、やり取りを止めた方が良いのでしょうか?

よろしくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    どのような禁止行為があったのかわからない以上、推測でしかないのですが
    やりとりの中で思い当たる節がないのであれば
    別の相手とのやりとりで禁止行為があった可能性はありますね。

    すぐに業者と断定はできませんが
    普通に利用していれば滅多なことでは禁止行為にはならないはず。
    それを承知の上でやりとりを続けるのも構いませんが
    禁止行為があった方と何の疑いもなくやりとりを続けられるか?です。

    「プロフィールを確認しようとしたら退会(禁止行為とはいわずあえてぼかす)になっていたけどどうして?」と、いっそ直接聞いてみるのもいいかもしれません。
    「勝手に退会させられた」
    「あなたとのやりとりに専念するため」
    など、適当な言い訳をしてくるでしょうけど、それを逆手にとって切ってしまうのも手です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。もう少しだけやりとりをしてみて、ヤバイ兆候が見えたらすぐに切ろうと思います。迷いましたが、この回答をベストとさせていただきます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ