匿名希望さん 女性 44歳
他サイト誘導もなく、やりとりに(今のところ)問題がない、ということですと。
・経歴詐称
既婚者よりも年齢のサバ読みや婚歴・子供有無の嘘のほうが可能性がある気がします
・多重登録
やりとり相手のログイン状況を調べるために、複数アカウントを持つケースや
以前登録した時のIDやパスワードがわからなくなって新たに登録するケースなど
後者だと写真は同じものを使っていたりするので、第三者からは通報しやすいと思います。
(その場合故意ではないわけですが)
Betterの回答者の方が書いていらっしゃるように、サイト内の履歴で違反が確認できる
内容というと、このくらいではないかと…。
他につぶやきで暴言吐きまくってるとか、プロフにLineのIDをそれとなく書いている方は
お見かけしたことがあります(その後利用停止になってました)