匿名さん 女性 42歳
相手の方がどの様な禁止(違反)行為をしたのかは分かりませんが、
ユーブライドは、サイト内でのメッセージのやり取りの中で禁止(違反)行為をした旨の証拠になる事が確認された場合にのみ、利用停止退会処分にします。
サイト外でのやり取りでいくら既婚者や業者と分かっても、サイト外のやり取りには余程の事がない以外関与しません。
それは利用規約にも記載されています。
これは、多くのネット婚活サイトが同じです。
なので、私の場合はサイト内でやり取りをして、色々な事を聞き出す事にしています。
現に離婚予定の方が活動していた事があり、サイト内でのやり取りでお聞きしたので、報告したら利用停止になりました。
また、プロフィールに子どもの有無で無しになっている方も実際に確認したら、実はいますって方がいて、それもプロフィールに嘘を書いていると連絡したら、利用停止になっていました。
正直、利用停止になるという事は、利用規約違反をしているという事です。
その様な相手は信用に値しなですし、絶対にやめた方がいいです。
これからもやり取りをその方と続けるのであれば、被害に合う・嫌な思いをする事は覚悟して下さい。