お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メッセージの遣り取りでの不安について

    匿名希望さん  女性  31歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:7

こちらに登録してまだ数日の自営業をしている者です。実際にこういったサイトを利用するのが初めてなもので、的外れな相談でしたら申し訳ありません。
ほかの皆さまの遣り取りも自分の同じような感じなのかどうか、伺えたらいいと思いいまして、相談させていただきます。

「いいね!」を下さったお相手と、やっと2~3度メッセージの遣り取りをしたところなのですが。
こちらの職業(クリエイティブ職です)の話になった時に「いつでも休みが取れていいよね」「会社員は土日しか休みがないんで羨ましいわ」みたいな言葉を出してくる年上の方が何人かいらっしゃいまして。自営業って、そんなに気楽なものではないので、これらの言葉が年上の方から出てきた事に、かなり吃驚してしまい…。

その中にも、プロフィールに掲載している内容をちゃんと読んでくれてないと思われる方(休日を不定休と登録してるのにいつが休み?と聞いてくる)や、「じっくり遣り取りしたい」とお伝えしているのに住んでいる場所や本名をグイグイ聞き出そうとしてくるという方もいらっしゃり、もしかすると婚活にこなれてる方たちなのかもしれませんが、初心者からすると、不安しか感じられないような感じで。

これは、皆様からするとキッパリお断りすべきお相手に該当するのでしょうか?それとも、私の理想が高すぎたり、判断が早すぎるだけなのでしょうか?ご教授お願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    はじめまして。
    フリーランスの自宅仕事をしていて先入観やイメージでよく話されます。
    「いつでも休みを取れていいよね」はよく言われます(笑)モヤッとしますよね(笑)

    私は実際平日休みでメリットも感じているので(空いていたりランチで安く美味しいものを食べたり)その旨をお伝えして、でもカレンダーも時間も関係なく、全て自分で管理し自己責任で働く大変さもお伝えします。

    「いつ休み?」は次の休日の日程を聞いているのかもしれないし(「そういう意味ですか?」と伺いつつ、答えられるなら可能な範囲で答えます)家や本名も゛早い゛と感じるなら「まだやりとりを始めたばかりなので…」と言います。(ちなみに、私は最寄りの大きい駅まで、下の名前までは答えます)

    プロフィールに書いてあることをもう一度聞かれることもあります。
    一度思いきって、プロフィールに書いてありますが?(もっとソフトな言い回しで)とお返ししたら、「こういう意図で質問しました、不愉快にさせていたらすみません」とお返し下さいました。
    フェードアウトされた方もいます。

    お相手の気持ちはお相手にしか分からないので、私は、自分一人で不安や不満を抱え一人相撲をするのをなるべく止めて、「邪推しすぎない」「疑問や不安、感じたことや要望はなるべく素直に伝える」を心掛けています。
    こちらの気持ちをお伝えした上での反応や対応で、お相手の人柄を見ようと思っています。

    それでもやりとりの中で、何度もモヤッとする発言があったり、何となく合わないなと感じたり、ペースや言葉遣い・価値観の違いなど明らかに難しいな…と思ったら特に真意も確かめずそのままお断りします。

    文脈が分からないので恐縮ですが、もし相談者さまのお相手が、相談者さまのお仕事を゛楽な仕事゛と軽んじてあのような発言をされたと判断したら…それは私なら難しいな…と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    今回の例に挙げたお相手は、やはり失礼と感じる発言が多いのでお断りしつつ、今後もあまり敏感になりすぎず、回答者さんのように、冷静にお相手の意図を見極めて行きたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ