匿名希望さん 女性 42歳
うーん。まぁそういうイメージをもたれてることは事実あるとは思いますよ。
ここのサイトでも自営業の男性を時々見かけますが、「自営なので好きな日に休みとれるので、いつでも合わせられます」と書いてる人結構見かけるんですよね。
そんな暇なのか?と私から思ってしまうのですが。
ひょっとすると、男性で書いてる人がいるということは、女性の自営業の人でも「好きに休み取れます」と書いてる人もいるのかもしれないですね。
なので、その流れで言われてる可能性もあるかもしれないです。
ただ、心の中で思っていても「好きに休み取れていいですね(暇そうでいいね)」的な書き方は失礼なので書かないですよね。
礼儀しらずだと思います。
ちなみに私も以前、自営でWEB職してました。
私の場合、依頼主がいつ依頼してくるか分からないし、忙しい時はすごい忙しかったので、そんな常に自由が利く感じじゃなかったんですよね。
なので、質問者さんの不満も分かります。
もともと実生活でも、自営でWEBの仕事してると言うと、あれこれ突っ込んで訊いてくる人多かったので、私の場合はサイトでは普通の事務職と書いてごまかしてました。
親しくなった人にだけ言えばいいと思ったので。
まぁ、そんな風にごまかす必要はないとは思いますが、とにかく「好きに休み取れていいね」なんて嫌味っぽい発言する人は普通に失礼なので、さよならでいいと思いますよ。
私からすると相手を見下した発言だし、そういう人は他の部分でも失礼発言する人だと判断するので、切ってしまって正解だと思います。