お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 職業で合う、合わないはあるのか?

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

婚活で男性と出会ううちに、公務員の方とお話をすると合わないことが多い事に気づきました
決して公務員の方と結婚したいのではありませんが、たまたまお会いした方が数人公務員でした。お役所系の方々です
ちなみに私自身は医療系の仕事で、人の命に関わり患者様のお役に立てる事にやりがいを感じています
また友人や親戚に公務員が数人おり、仲良く付き合っています

例えば
・今後の仕事について「最初の部署が激務だったので体調を崩し異動した所、次の部署は閑職すぎて手ごたえがない。また異動を申し出てダメだったら民間に転職しようと思う」との事

・「お休み明けはいかがでしたか?」と聞くと「12連休だったので出勤するのが憂鬱だった」との返答
社会人で12日休めるだけでもありがたいと思うのですが…

・「医療系ってことは給料良いですよね?いくらですか?公務員って給料安いんです」と言われる
・「女性なのに営業してたんですか?女性なのに浪人したんですか?」「医療系ってチャラいですよね」等と言われる
(大学に入るのに浪人しました)

感覚が違いすぎて戸惑います
ただ過去に民間を経験されてる方や元・公務員は良いなと思う人がいました

お役所系公務員恐怖症になりそうです
職業だけで人を判断するのはどうかと思いますが、もう公務員は避けた方が良いのでしょうか?
どうやら婚活している女性の中では公務員は人気があるようですが、私にはよくわかりません
ちなみに公務員だからといって全員に偏見を持ってるつもりはありません。もし公務員の男性に誤解をさせてしまったら申し訳ないです

長文になってしまいましたが、読んでいただき有難うございました

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ