確実にあると思います。 私は職業をクリエイティブで登録していますが。いわゆる士業や公務員...
匿名希望さん 女性 33歳
未解決
婚活で男性と出会ううちに、公務員の方とお話をすると合わないことが多い事に気づきました
決して公務員の方と結婚したいのではありませんが、たまたまお会いした方が数人公務員でした。お役所系の方々です
ちなみに私自身は医療系の仕事で、人の命に関わり患者様のお役に立てる事にやりがいを感じています
また友人や親戚に公務員が数人おり、仲良く付き合っています
例えば
・今後の仕事について「最初の部署が激務だったので体調を崩し異動した所、次の部署は閑職すぎて手ごたえがない。また異動を申し出てダメだったら民間に転職しようと思う」との事
・「お休み明けはいかがでしたか?」と聞くと「12連休だったので出勤するのが憂鬱だった」との返答
社会人で12日休めるだけでもありがたいと思うのですが…
・「医療系ってことは給料良いですよね?いくらですか?公務員って給料安いんです」と言われる
・「女性なのに営業してたんですか?女性なのに浪人したんですか?」「医療系ってチャラいですよね」等と言われる
(大学に入るのに浪人しました)
感覚が違いすぎて戸惑います
ただ過去に民間を経験されてる方や元・公務員は良いなと思う人がいました
お役所系公務員恐怖症になりそうです
職業だけで人を判断するのはどうかと思いますが、もう公務員は避けた方が良いのでしょうか?
どうやら婚活している女性の中では公務員は人気があるようですが、私にはよくわかりません
ちなみに公務員だからといって全員に偏見を持ってるつもりはありません。もし公務員の男性に誤解をさせてしまったら申し訳ないです
長文になってしまいましたが、読んでいただき有難うございました
未経験者 参考程度
確実にあると思います。 私は職業をクリエイティブで登録していますが。いわゆる士業や公務員...
匿名希望さん 女性 33歳
経験者 参考程度
業界の色ってありますよね。でも、ひとくくりに考えるのはもったいないと思います。本人には悪気はな...
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
出会ってしまったのがそんな類いの公務員だったんですね…。それは公務員恐怖症になりそうですね。 ...
匿名希望さん 女性 42歳
経験者 参考程度
私も相談者様と全く同じことを感じていました。 私と同じ気持ちの方がいらっしゃって、すごくうれ...
匿名希望さん 女性 32歳
未経験者 参考程度
閑職を隠さない、12連休貰っといて愚痴っぽい・・・なんかわかる気がします。 でもそういう人は...
匿名希望さん 男性 43歳
経験者 自信ある!
公務員(♀)です。 公務員男性の特徴をよくつかんでいらっしゃる! ◯空気が読めない。デリカ...
匿名希望さん 女性 44歳
経験者 参考程度
私も同じように感じていました。 たまたまではありますが、公務員(地方・国家)の方と何人かやり...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
公務員は、公務員同士の結婚が無難と、他の方も仰ってますが、その通りだと思います。 公務員...
匿名希望さん 女性 47歳
経験者 自信ある!
12年間、国家公務員の妻でした。他の公務員の方の回答通り、民間の会社員とは感覚がズレてらっしゃ...
元公務員の妻さん 女性 47歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。