匿名希望さん 女性 45歳
私も同じように感じていました。
たまたまではありますが、公務員(地方・国家)の方と何人かやり取りしたりお会いしたのが続いた時期があります。
最初の時は『公務員?ラッキー』って思いましたよ。公務員とお付き合いした事はなかったけど、世間一般的に結婚相手としては公務員はいいイメージですから。
でも実際はなんだか浮世離れしてたり、40半ばなのにとても子供っぽかったり、お坊っちゃま気質がすごかったりでなんだか合わないなぁと思いました。
最初はこの方がたまたまかなって思いましたが数人そうだったので分かったんです!
人気の公務員なのに40半ばまで残ってる…
あぁ、そういう事か…って。
(全ての公務員の方の事ではありません。私がやり取りした方々の話です。)
公務員に限らずですが、好感度の高い職業や高収入なのに残ってる方には、当然何かしらの理由はあるはずなので、その理由が自分にとって問題なのか問題ないのかって事なのかなぁ?と思います。
私は合わない方々だったのでやめました。
友達に言ったらもったいない!と言われましたが…現実はそんな感じですね。