おかしくないと思います。 人それぞれだと思いますが、 相談者さまの言っていること ごもっ...
匿名希望さん 女性 31歳
解決済
私は結婚後も正社員で働きたいと考えているので、結婚後は共働きになる予定です。
ただ、財布が別というのは嫌で家計は、どちらかより管理に向いてる方が話し合いの末に管理するのが良いと考えています。
相手と自分の適正次第なので、相手によるので、まだよく相手を知らない状態では、どちらが管理!と決めるのは本意ではありません。
なので、家計は自分が管理したいに設定し、しかも★印にしている人からのアプローチは、もうその時点でごめんなさいしてしまいます。
共働き賛成に★印、更に自分が管理したいに★印だと本当に無理だと感じてしまいます。
相手には働かせるけど、有無を言わさずそれすらも自分が管理したいと言ってるように感じてしまい。
管理されたくない、自分が管理したいわけではありません。
ただ、まだお互い話し合いもしてない段階で、決めてしまうような人が嫌だから、が理由です。
そんな事を考えて間口を狭めてるから、いい年して結婚できないんだよ、ってなりますよね。
私の考えはおかしいでしょうか?
未経験者 参考程度
おかしくないと思います。 人それぞれだと思いますが、 相談者さまの言っていること ごもっ...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
「絶対自分が管理する」ではなくあくまでも希望なのでそこまで意固地に考える必要はないのではないで...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
全くおかしくないですよ。 多くの男性は貴女と同じ感覚かと思います。 このご時世でも...
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 参考程度
質問者様の考えはおかしくないと思います。 人それぞれ考え方があるので、どれが一番適切なのかは...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
おっしゃってる事よーくわかります。 たとえ自分が管理したくとも 相手次第にしおいて話し...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
3組に一組は残念ながら離婚という事態に至っている現実と 万が一、どちらかが急逝に至った場合で...
匿名希望さん 女性 51歳
未経験者 参考程度
プロフ上の設定を100%の気持ちで選択してるとは限らないと思います。 お相手さん達が『決...
匿名希望さん 男性 34歳
未経験者 参考程度
おはようございます。 私は自分が管理したいという項目を選んでいますが、お相手の方が管理し...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
同意を求める回答じゃなくて申し訳ないんですが、会ってもいないのに面倒くさいと思いました。勝手に...
匿名希望さん 男性 43歳
経験者 参考程度
自分で管理したい!に★をつけている人から申し込みを頂いた際には聞いてみるようにしているのですが...
匿名希望さん 女性 42歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。