お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 家計は自分が管理したい、に設定している人

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:結婚   回答:10

私は結婚後も正社員で働きたいと考えているので、結婚後は共働きになる予定です。

ただ、財布が別というのは嫌で家計は、どちらかより管理に向いてる方が話し合いの末に管理するのが良いと考えています。
相手と自分の適正次第なので、相手によるので、まだよく相手を知らない状態では、どちらが管理!と決めるのは本意ではありません。
なので、家計は自分が管理したいに設定し、しかも★印にしている人からのアプローチは、もうその時点でごめんなさいしてしまいます。

共働き賛成に★印、更に自分が管理したいに★印だと本当に無理だと感じてしまいます。
相手には働かせるけど、有無を言わさずそれすらも自分が管理したいと言ってるように感じてしまい。

管理されたくない、自分が管理したいわけではありません。
ただ、まだお互い話し合いもしてない段階で、決めてしまうような人が嫌だから、が理由です。

そんな事を考えて間口を狭めてるから、いい年して結婚できないんだよ、ってなりますよね。

私の考えはおかしいでしょうか?

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ