お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 外国籍の方

    異邦人さん  女性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

もはやグローバルの時代で
ここにも色んな国籍の方がいると思いますが
マインドの違いについてお聞かせ願いたいと思いました。

どんなに文化の違いというのは同じアジアでも
難しいのでしょうか?

政治は関係ないのですが
あまりにも育ってきた風景が違いすぎて
きちんと説明しても愛情とお金があったとしても
虚しく感じることがあります。
それとも贅沢なのか、と感じる気もします。

経験がある、もしくはご自分が該当する方が
おりましたらごご自身のことを教えて頂きたく思います。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    元夫の両親が、帰化してる人達だったのですが、元の文化の中で生きてる人達でした。

    正月の様式も向こうの国のやり方で、コミュニティーも自分達の親族のみ。

    元夫本人は日本生まれの日本育ちなので、関係ないと思ってましたが、それが大問題でした。

    そもそも生まれながらの常識が違う、ということに尽きます。

    私はうまくいきませんでした。結婚前は、同じ人間なんだし大丈夫と思ってましたが、全くでしたね。

    そういうのを丸っと受け入れられないと無理だと思います。

    しかも、相手の親が強くて、なんでもかんでも口出してきて自分の思い通りにしようとするタイプだったので、輪を掛けて無理でした(笑)

    放っておいてくれる親だったらうまく行くと思います。

  • 異邦人さんからのお礼

    日本生まれ
    日本育ち

    親も帰化していても・・・

    元の文化を大切にしすぎてしてると

    本当に難しいですね。

    何のための帰化なんだろう・・。
    日本の事好きじゃないの?

    と考えこんでしまいます。
    為になりました、ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ