匿名希望さん 女性 38歳
海外に住んでいた時は外国の方と付き合ってましたが(というか現地では私が外国人だったわけですが)、いい面もあり、悪い面もあり、トータルとして同じかなぁ、と。結局は人として気が合うかどうかだし。
私のお付き合いしていた人は、進化論を信じていない人だったので…なんというか色んな考えがあるんだなぁ、と。でも付き合っていく上で進化論なんて議論しないし。
彼は食事の前にお祈りしたりしてましたけど、私はいただきまーすって言うだけ。お互いの習慣には口を出さないのが暗黙のルール。
帰国後には日本でアジア圏の人とも付き合ってましたが、日本に来てる方は基本的に日本を好きな人なので問題はありませんでしたが、やはりアジア圏て微妙な話題がありますよね。それには触れないのがお互いのためみたいな雰囲気はありました。
私は性格的に物事をハッキリ言う方だし、ハッキリ言って欲しいタイプなので外国人のほうがよかったです。日本人でも海外生活の経験がある方とのお付き合いが多かったです。前の彼氏もそうでした。
人による、の一言に尽きます。