匿名希望さん 女性 51歳
介護施設で働いてます。
基本一人暮らしで、病気になったり、身体昨日が落ちたりなにかしらきっかけとタイミングが良ければ、特別養護老人ホームには入居しやすくなります。ただし何人かの方と比べて条件が良い方が優先されます。今は子供が居ても、青年後見人を使う方も居ます。施設に入居しても、肺炎なのどで入院した場合は家族対応です、施設内での怪我や体調不良などがあれば電話がかかってきます。
私は今働いてる施設なら将来入って良いと思ってます。
あと10年20年先は介護ロボットが活躍してますね。
費用は個室だと高いですが、4人部屋とかなら国民年金?2~3万位だとおもいます、年収も関係あるかも。
私は次女で姉が同居してます、実親の介護はしたくないですね、勉強してても感情が受け入れられないかも。