お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 早く結婚をしたい理由

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:結婚   回答:10

四十以降の男性の方で早く結婚をしたいと思う理由はなんでしょう。

女性側だと出産の事もあるとは思うのですが男性が急いでいる理由はどういうものがあるのでしょう。

こちらでお会いしてきた人達では単純に周りの目を気にしているのもありましたが、中にはバツ1で最初の結婚の時に購入した家のローンを一緒に払ってくれる人を探しているようでした。
家族同居希望の方は親の介護者を求めていらっしゃるようでした。

以来四十以降で結婚の時期をすぐにでもと設定している方で、同居希望、またはマンションや家を保有という条件を見ると、何故すぐに結婚したいのだろう、やっぱりそういう事なのだろうかと思うようになってしまいました。

そういう風に思えてしまうようになっている自分がすごく嫌です。

それ以外で早く結婚したいという理由が知りたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    分かります…。同居希望ってわりと多いですよね。

    介護要員なのは確かだと思いますし、親に結婚は?結婚は?とせっつかれている男性も多いのではないかと思います。

    つまり、親のために結婚したい、と。
    親の喜ぶ顔、親を安心させたい、とか。

    親の代わりに家のことやってほしい、とか。

    近所の年上男性の親は、息子の婚活にやっきになっていますよ。結婚相談所に登録させたとか、60とかになって独りはかわいそうだ、とか言ってます。

    もちろん、初婚再婚で違ってくるとは思いますが、初婚だったら、体裁とか、1度は結婚してみたいとかそんな理由がまず来るのではないかと思います。再婚だったら、幸せの絶頂を知ってるから早くもう一度浸りたいってのもあると思います。

    急ぐ人って、やっぱり相手より自分や親のためというのが先にくるのではないでしょうか。

    じゃなきゃそんな急がないですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やっぱり年齢的にも介護要員という考えは否めませんよね。

    親や自分のためとなると、やはりお相手の方は条件が優先になってきそうですね。

    ゴールは結婚でもちゃんとお相手との相性を重視したいと思っているのでやはり急いでいる方は要注意だな、と思いました。

    ご回答どうもありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ