匿名希望さん 女性 42歳
分かります…。同居希望ってわりと多いですよね。
介護要員なのは確かだと思いますし、親に結婚は?結婚は?とせっつかれている男性も多いのではないかと思います。
つまり、親のために結婚したい、と。
親の喜ぶ顔、親を安心させたい、とか。
親の代わりに家のことやってほしい、とか。
近所の年上男性の親は、息子の婚活にやっきになっていますよ。結婚相談所に登録させたとか、60とかになって独りはかわいそうだ、とか言ってます。
もちろん、初婚再婚で違ってくるとは思いますが、初婚だったら、体裁とか、1度は結婚してみたいとかそんな理由がまず来るのではないかと思います。再婚だったら、幸せの絶頂を知ってるから早くもう一度浸りたいってのもあると思います。
急ぐ人って、やっぱり相手より自分や親のためというのが先にくるのではないでしょうか。
じゃなきゃそんな急がないですよ。