匿名希望さん 女性 37歳
何かひとつではなく、複合的ではないでしょうか。
独り者は社会的に信頼されないという面もまだありますし、回りが結婚してるから何となく結婚してるのが普通みたいに感じて焦る気持ちもあるだろうし、介護問題は抜きにしても年老いた親に安心して欲しい気持ちもあるだろうし、歳を取れば婚活はどんどん不利になっていくからという焦りもあるだろうし、何より一緒に毎日笑いあって過ごせるパートナーが早く欲しい気持ちもあるだろうし。
私は仕事続けたいので子供は強くは希望していません。できたらいいな、くらいなので体外受精もかもするつもりはありません。なので年齢を考えれば子供を持たないであろう確率のほうが高いです。
でも結婚はしたいですよ。