お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自信を無くしました…

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

メールをして頂いてた方がいました。
とても誠実で、言葉1つ1つに優しさを感じられて、直ぐに話やすい方だと思いました。
お互いに、自分の好みや仕事の事、住んでる所や名前も教えて、たった1週間でしたが、中身の濃い 楽しいメールをさせて頂いていました。
相手の方から、好印象を持ってもらったような言葉もいくつか言って頂きました。
「お会いできませんか?」という言葉をもらい、とても嬉しかったので「お願いします」と伝えましたが、それからお返事が無くなってしまいました。
私の最後のメールの伝え方や、私の事で嫌になったのかもしれませんが、短い期間だとは言え、メールのやり取りを急にしなくなるのではなくて、最後にごめんなさいの言葉1つでも欲しかったです。
真剣な出会いを求めて出会った方でしたし、この1週間のメールを見返しても このまま良い関係を続けられるのではないか?と思う程の内容で話せていたと思うので、
全て否定されたかのように思ってしまい自信を無くしました。
このように 「ごめんなさい」無しでいきなり連絡をしなくなるのは当たり前なのでしょうか?
こういうサイトでの出会いは初めてですし、こちらに入会してまだ1ヶ月位なので、色々と教えて下さい。
長々とすみませんでした。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  59歳

    それはとても辛い経験をされましたね。
    自信をなくしてしまうのも当然のような感じがします。

    ぼくは思うのでが、言葉はよく「魂が宿っている」とか言いますよね。
    でももっと正確に言うと「言葉には魂を入れることもできるし、入れないこともできる」と表現するほうがいいと思います。

    貴女は相手の男性がメールに書いた言葉には相手の魂が入ってるものだと捉えてしまったのでしょう。

    よほど疑い深い人でない限りそう捉えると思います。
    おそらくぼくもそう捉えます。

    でも相手の男性は、自分の言葉に魂を入れてなかったんだと思います。
    そもそも魂なんか持っていない人だったのかもしれません。

    今回のことは、貴女にとってはとても辛いことだったとは思いますが、そんな相手に長々と付き合わされた結果うまくいかなかったというようなことにならず、メールだけのやり取りで判明したのだからよかったと思いますよ。
    時間の無駄遣いをしなくて済んだと思います。

    こんなコメントで傷ついた貴女の心が救われることはないかと思いますが、早く立ち直られることを祈ります。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私一人で 気持ちが先走っていたのかもしれませんねf(^^;

    もう、100%連絡が来ないと分かっていますが、少しだけ様子を見て 前に進みたいと思います。

    ご回答して頂き ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ