招き猫さん 女性 41歳
お会いできませんか?
いつご都合が よろしいですか? といってみたら。いかがでしょう。
お願いしますは、通じています。(会う方向に貴方がもっていってください。私からは、いえない)
これは、相手任せという 消極的な印象になってしまったかもしれません。
言葉一つで、あいもしないうちに、女性の性格を分析してたとしたら、たまりませんよね!?
いつ ご都合よいですか? と、押してみてください。
お相手は、積極的な女性を 探してる可能性が、読めます。
お相手は、積極的で、自分がいわなくとも、都合を聞いてくる方を 探しているかも。
なぜ、返事をしないのかは、なにをお願いしますなのかの、主語がないからでは?
1、お願いします。
2、あいたいです。
同じくらいの言葉数なのに、相手に伝わってるか、ずいぶん、かわります。
お仕事関係の会話なら、1が一番適切です。
プライベートは、2素直さ、あたたかみをプラスアルファした感じがでます。
事務的に、お願いしますという メールは、顔が見えませんから、これからは、素直なきもちを、さらに加えてみてください。
参考程度です。失礼いたします。