お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 招き猫さん  女性  41歳

    お会いできませんか?

    いつご都合が よろしいですか? といってみたら。いかがでしょう。

    お願いしますは、通じています。(会う方向に貴方がもっていってください。私からは、いえない)

    これは、相手任せという 消極的な印象になってしまったかもしれません。

    言葉一つで、あいもしないうちに、女性の性格を分析してたとしたら、たまりませんよね!?

    いつ ご都合よいですか? と、押してみてください。
    お相手は、積極的な女性を 探してる可能性が、読めます。

    お相手は、積極的で、自分がいわなくとも、都合を聞いてくる方を 探しているかも。

    なぜ、返事をしないのかは、なにをお願いしますなのかの、主語がないからでは?

    1、お願いします。

    2、あいたいです。

    同じくらいの言葉数なのに、相手に伝わってるか、ずいぶん、かわります。

    お仕事関係の会話なら、1が一番適切です。

    プライベートは、2素直さ、あたたかみをプラスアルファした感じがでます。
    事務的に、お願いしますという メールは、顔が見えませんから、これからは、素直なきもちを、さらに加えてみてください。

    参考程度です。失礼いたします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    言葉って難しいですよね。
    特にメールのような文章は。。。
    相手の捉え方が違う事もありますし、メールでは慎重に言葉を選んでいるつもりでも 伝わらない事もありますね。

    言葉が足りませんでしたが、
    「誘って頂きありがとうございます。嬉しいです。是非お願いします」
    のような言葉を送りました。
    これでもダメでしょうか?!

    これからはもっと、言葉を選んで伝えていきます。
    アドバイスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ