私も質問者さんと同意見ですが・・・いまや少数派なんでしょうね・・・
匿名希望さん 女性 55歳
解決済
何度か質問に出てきていると思いますが、マッチング後メール交換もそこそこにLINE&電話という流れは、今やネット婚活では当たり前なのでしょうか。
結婚相談所に登録していた時期もありましたが、身分証明がしっかりしている結婚相談所ですら、相手の名前は下の名前だけ、まず何度か実際に会って、次のステップに進んでもいいと思って初めて連絡先が公開されます。それまでは直接相手に聞くのもNGです。
私は普段もLINEはしていません。婚活だけのためにする気にもならないし、まして携帯番号を会ったこともない、素性も分からない相手に教えたくもありません。
メールだけでは何も分からない、という気持ちは分かります。私も最終的には会って判断したいと思っているので、ダラダラメール交換をすることを好んでいません。
しかし、だからといってLINEや電話をすれば分かるという理屈も分かりません。
言い方は悪いですが、メールを交換しながら「書類選考」し、それで会ってみたいと思ったら実際にお会いするようにしています。LINEがなかった頃のネット婚活は、信頼関係をメールで築いていき、会ってから個人情報を教えるか否かを決めていたと思います。
いくら婚活でもやはりネットです。安易に個人情報を晒すのは危険だと考えています。
それが今やLINE交換は当たり前で、それに抵抗がないからか、電話番号を交換するのも当然、という流れになっているように感じてなりません。
皆さんはどのようにお考えでしょうか。
経験者 参考程度
私も質問者さんと同意見ですが・・・いまや少数派なんでしょうね・・・
匿名希望さん 女性 55歳
未経験者 参考程度
このサイトの歴史を調べると 始まりは『出会いステーション』という、出会い系恋愛サイトです。 ...
匿名希望さん 女性 51歳
未経験者 参考程度
私のやり取りしている中では「メール交換もそこそこにLINEや電話」という方は一人もいませんでし...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
いろんな人がいるから ネットに限らず出会いは 危険は多いと思う。
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
ユーブライド専用アドレスでメール交換したら、携帯のアドレスは教えてます。 相手が会うときに連...
匿名希望さん 女性 39歳
経験者 参考程度
ある程度サイトでやり取りして「大丈夫かな。」と思ったらLINE交換はします。 お相手から...
匿名希望さん 女性 47歳
未経験者 参考程度
そもそもラインは個人情報として定義されていませんよ。 ラインはあくまでアプリのアカウントであ...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度 BETTER
まあ婚活のために不要なものをわざわざ取り入れる必要はないと思いますが…。 ただサイトのみだと...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
私も会うまではサイト内のやり取りで十分だと思います。何の不自由も無いですよね。 電話番号も勿...
匿名希望さん 女性 42歳
経験者 参考程度
実際に会って信用するまでは個人情報を教えない。 この考え方は間違ってないと思います。 ...
匿名希望さん 男性 40歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。