自分から誘った場合は絶対に奢ります。 理由は、わざわざ自分の為に時間を作ってくれてありがとう...
匿名希望さん 男性 41歳
未解決
1つ上から9つ上まで、一年かけて8名の男性とお会いしました。お茶でもランチでもディナーでも、お会計時には私は必ず財布を持っています。全員1度も割らせていただけませんでした。
奢られるのが苦手です。
付き合ってない人と一緒に食事をして奢られると、私はお相手に何を返せばいいのか貰いっぱなしではないか対価として見合うものを何か提供できるのか、など悶々とその人と繋がってる間中悩みます。恐縮してしまいますし。
奢られた後も感謝は伝えますが、笑顔で上手く嬉しそうにお礼出来てない気がします。
しかし、奢ると言う男性しかもレジの手前、1度は断りますがゴタゴタ出来ずに甘える形になります。お店を出た後そっと渡すと、1000円だけ受け取ってくれたのは1歳上の人のみ。
その後のコーヒー代すら言っても奢らせてはいただけません。
この事を事前に話しても「真面目だね気にしなくていいよ甘えてよ」といったお答えです。私はそういう人が多いです。
男性にお聞きしたい。
奢るのはある意味形式的なもので仕方なくですか?それとも見栄といったものも含まれますか?
そこまでして拘る理由があるのですか?
また奢って頂いた人に、何かお返しとしてやってもらいたい事などありますか?
よろしくお願いします。
経験者 参考程度
自分から誘った場合は絶対に奢ります。 理由は、わざわざ自分の為に時間を作ってくれてありがとう...
匿名希望さん 男性 41歳
経験者 参考程度
本当は20代の男性の意見が参考になると思うのですが・・・。 私の世代は女性と2人でお食事...
匿名希望さん 男性 48歳
未経験者 参考程度
男性心理では、女性や家族を食べさせるのが当然です。 婚活なら普通の行動ですよ。幸せは、小さ...
匿名希望さん 男性 42歳
経験者 参考程度
女性ですが、回答させてください。 私も、質問者様と全く同じ考えです。でも、私と同年代以上...
匿名希望さん 女性 47歳
経験者 参考程度
女の意見ですみません。 私も、断られます‥。年下にすら、奢られてしまうのです( ; ; )...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
私は奢りません。 人間は多数派の考えにに合わせて動きます。 自分は嫌だと思っても世間が...
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
奢るのは意味形式的なもので仕方なくということもありますし、 見栄といったものあります。 ...
匿名希望さん 男性 36歳
未経験者 参考程度
私も割り勘派です。 いつもお会いする約束の時に、 『割り勘派なのでよろしくです^_^ ...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
だいたいの男性の方はご馳走してくれますよね。その方の気持ちの現れだと思いますよ。嬉しいと感じた...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
年齢層が離れていますが、投稿させていただきます。 部下の年齢層は如何やら割り勘は気のおけ...
匿名希望さん 男性 54歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。