匿名希望さん 女性 41歳
その質問の癖は改められたほうがいいと思います。
確かに大事な事ばかりですが、最初は相手の『人となり』が知りたいと思うのです。
肝心な事でも最初にさあ、どうする?みたいな二者択一のような質問ばかり並べられると、よく知らない人に人生の大事な選択を迫られる事ような事になってしまい、警戒してお断り以外に選択がなくなってしまう事があります。
恐らく大変いい方なんだろうけと、相手の逃げ場がないような事ばかり言われると、お断りするしかなくなってしまう事が多いです。
お互い残念な事です。
これに限らず男女関係なく、相手を拘束するような状況を作り出すと失敗に終わる傾向は強いです。
男性であればどんなシーンでも、いくつか選択肢を与えて女性に選ばせる。を繰り返し行えば、女性から好まれる傾向が強いのではないかと思います。この時にあまりに噛み合わないようであれば、本当に価値観等が合わないんだと思います。
じっくりお付き合いしてみないと本当のところはよく分かりませんが、最初にダメになるとか信用されない人は、自分の希望ばかりで相手の自由を奪っている事が多いです。
誰だって逃げ出す以外になくなってしまいますよ。
もどかしいとは思いますが、会社の異性の同僚と『僕はこれがいいと思うがどう思う?』と話すようなニュアンスがいいと思います。
最初から恋人のようにとか、子作りについて熱く語らないほうがいいです。