匿名希望さん 女性 31歳
そのお相手は正直な方ですね。
軽度とはいえ、私たちが子供の頃にはあまり聞くことのなかった、発達障害という言葉。無知だからがゆえ、怖い部分もあるのかもしれません。
『障害』と名に対して、偏見なく向き合える方のほうがきっと幸せになれますよ!
私は病院に勤めており、発達障害の子もたくさん知っていますが、障害と名のつかない子供に対してでも、関心のない父親が本当に多くて呆れてしまいます。
子供とは両親が向き合わなければならないと、独身ながら深く感じています。
お相手にはまだそれについて、覚悟ができていないのが現状だと思います。
もう少し一緒に過ごすなり時間を作ってあげてもいいかもしれませんが…
ご相談者さんがそんなことできない、イヤだとお感じでしたら、正直にお断りしてはいかがですか?