お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 結婚

    ゆうこさん  女性  34歳

    カテゴリ:結婚   回答:3

私は離婚歴があり、男の子が二人いるシングルマザーです。ただ上の子供が小学校1年ですが、軽度の発達障害です。でも、小学校も普通クラスだし、少しこだわりが強くて回りのお子さんから比べれば多少手はかかります。何も言わなければ普通のお子さんと何ら変わりません…。彼とは1月末に出会い、トントン拍子で2回お会いしました。少しきよりは離れていますが、お互い結婚を意識しての出会いだったため、一度目は私の住んでる所、二度目は彼の住んでる所で、しかも子供達連れて泊まりで行き過ごしました。彼は同じ離婚歴あり、年齢の近いお子さんが元奥さんの方にいます。私の子供達、特に上の子供の事は出会ってすぐ話していました。そして二度お会いしてみて、彼から私の事は大好きだけど、上の子供が引っかかるみたいに言われてしまいました。私は諦めようと思いますが、彼が少し待ってくれ、考える時間をくださいと言われました。どうしたらいいのか分かりません…。みなさんならどうしますか?ご意見お聞かせください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    そのお相手は正直な方ですね。
    軽度とはいえ、私たちが子供の頃にはあまり聞くことのなかった、発達障害という言葉。無知だからがゆえ、怖い部分もあるのかもしれません。
    『障害』と名に対して、偏見なく向き合える方のほうがきっと幸せになれますよ!

    私は病院に勤めており、発達障害の子もたくさん知っていますが、障害と名のつかない子供に対してでも、関心のない父親が本当に多くて呆れてしまいます。
    子供とは両親が向き合わなければならないと、独身ながら深く感じています。

    お相手にはまだそれについて、覚悟ができていないのが現状だと思います。
    もう少し一緒に過ごすなり時間を作ってあげてもいいかもしれませんが…
    ご相談者さんがそんなことできない、イヤだとお感じでしたら、正直にお断りしてはいかがですか?

  • ゆうこさんからのお礼

    相談の回答ありがとうございます。実際に彼の住んでる家に2泊3日してみて、子供達連れて四人で過ごしてみました。会う前から子供は大好きだと話されていて、子供達と会うのも楽しみにされていて、実際に会えば凄く関わってくださりました。彼の家にいるとき、悪いことをしたので、彼が少し強めに怒った事が原因で、上の子供がパニツクになり、泣いて帰ると言い出しました。でも、その後機嫌を治してくれ、四人でうみたまごや温泉に行き、彼なりに子供に向き合おうとされていました。そうですね~1度は彼にそんな苦労をさせたくないので、断りました…。でも、彼がもう少し時間を…と言われ、今待っている感じです。私も彼の事は価値観も似てるし、フイーリングが合い、一緒にいて、落ち着きます。子育て経験もあるし、最後の日は私が帰る準備する間、二人を近くの公園に連れて行き、ボール遊びをしてくれて、その遊んでる姿見てると、なんだかですね…。参考になりました。もう少しゆっくり見ていこうと思いますし、彼が考えるのを待ちます!!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ