相手の親と会ってみた時の 相手の親に対する態度。 この時の対応が後の自分に対する態度に...
匿名希望さん 男性 36歳
未解決
以前一度一緒にごはんを食べに行き、来週また一緒にごはんを食べに行く約束をしている男性がいます。
その男性の育ったご家庭では、ハンバーグはスーパーで出来合いの物を買って食べるそうです。
私の育った家庭では、母親や私や妹が、一緒に楽しみながら手作りしました。
(保育園で粘土遊びを教わったばかりの頃に、母親がハンバーグ作りに誘ってくれました。)
周囲の女友達や今まで付き合った男性と比べて、私は、両親から大切に手をかけて育ててもらったように感じています。
食だけが違うのか、他の部分の育てられ方も違うのか、その違いは相性の良し悪しに関係するのか…考え込んでしまっています。
彼の優しさには惹かれるのですが、食の違いや会話の無さ(スムーズに会話が進まない、笑うような場面が生まれない)が気になっていて…。
今度一緒に食事に行く時に、どのような振る舞いを観察したり、どのような会話の流れを作れば、相手のことを知れるでしょうか?
皆さんはこのようなことはありませんでしたか?
「自分と合う・合わない」を、どのような点で判断しますか?
経験談・ご意見、よろしくお願いします。
未経験者 参考程度
相手の親と会ってみた時の 相手の親に対する態度。 この時の対応が後の自分に対する態度に...
匿名希望さん 男性 36歳
未経験者 参考程度
私の家もスーパーのハンバーグでしたが 両親に愛情を持って大切に育ててもらいましたよ。 ...
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
あまり合わないって感じた事はないのですが…… エレベーターに乗るときドアを抑えてくれない...
匿名希望さん 女性 34歳
経験者 参考程度
私の元彼も出来合いの惣菜家庭でした。 で、彼はあまり舌がこえてなくて、私的には楽だなと感じま...
匿名希望さん 女性 29歳
未経験者 参考程度
私も、小さい頃は毎日母の手作りおやつ、高校卒業して実家を出るまでまともにコンビニのものは食べた...
匿名希望さん 女性 29歳
未経験者 参考程度
読んだ感想ですが、そういうのは 両親から大切に育てられたかどうかではなく、 育った家庭環境...
匿名希望さん 女性 29歳
未経験者 参考程度
食は合わないと辛いですね。 確かに食事は物凄くわかりやすいと思います。 ただ、私の場合、お...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
貴女のお母様は子供の頃から女性として貴女に料理を身につけてもらおうと、貴女に手料理を教えようと...
匿名希望さん 男性 53歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
合う・合わないの判断基準について 私の場合は一緒の時間を過ごす間は「楽しんで貰おう」という気...
匿名希望さん 女性 43歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。