匿名希望さん 男性 27歳
もうすぐこのサイトで知り合った2個したのシンママと結婚を視野に入れた同棲始まります。
子供は1歳でもう1人欲しいので、質問者と似たような条件です。既に家計管理は任せており、小遣い以外の収入はすべて渡してあります。夫婦で財布を分けるメリットが分かりません。
既に自分の子供だと頭が認識しているので、実親以上に親バカしてます。自分の子供以上に苦労するには目に見えているので、その位の気構えじゃないとたぶん無理だと思ってます。
相手には専業でも兼業でもどちらでも良いと伝えてあります。ただし収入はそう多くないので贅沢は出来ません。年収500万なんて当然ありません。
教育方針は言い合うことも度々ありますが、だいたい私の意見を優先してくれています。私の1人暮らしの経験が長いので、家事分担は時間の許す限り手伝おうと思ってます。
思ったことは相手に対する配慮が欠けていること。自己利益を優先して結婚するのは間違いだと思うこと。この男性と結婚したら子供は不幸になる可能性が高いと思うこと。むしろこんな契約結婚で妥協しようとしている質問者が心配です。