お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 決断力のなく、食べ物の好みが合わない男性

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

ご覧いただきありがとうございます。

最近仲良くなり、3回くらいお会いした男性なのですが
自分の意見を言わない、自分の意思がない男性でこのまま
将来を視野にお付き合いして大丈夫なのかなと悩んでいます。

デートする場所や食事する場所、集合時間、食べたい物、ショッピングなどすべての場面で
「言ってくれたらその通りに(行動)するよ」
「俺はどっちでもいいかな」といった感じです。
(一緒に悩む、選ぶということが出来ないようです。)

とても優しい方ですし、穏やかな方で素敵な男性だとは思うのですが、自分の意思がなさすぎて、一緒にいると頼りなさが目立ってかなり不安です。

あと食べ物の好みが全然合わないことも悩んでいます。
相手は野菜や魚は好ききらいがあるようで積極的に食べないのですが、肉系の料理(から揚げなどの揚げ物やハンバーグなど)はよく食べています。

最終的には自分が選択すべきことを
こちらでご相談させていただき恐縮ではありますが
みなさんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    良く言う「草食系」の男性なんだなと思います。

    直接その男性や相談者様と会った事も無いので軽はずみな事は言えないのでしょうけれど、私がしてきた経験や見て来た人を基に書かせて頂きます。

    一応にこのような男性は決断力が無いのでは無い場合が多いです

    それでは何か?と思われるでしょう。
    結論を人任せにしたい、理由は責任を持つのが嫌だから。
    つまりは、無責任な人が多いです。
    食の好みからも親離れ(母親)していない可能性が高いように思います。

    物事には必ず原因があって過程があり結論がでます。
    それは人間関係でも一緒です。
    お相手の男性は原因も過程も人任せで結論だけを共有したいのではないのでしょうか?
    友人であればそれでも良いかもしれませんが
    事、男女・夫婦ですとどうでしょう?
    そのような男性の相談者様の今後を託せますか?

    相談者様が「優しい」と表現していますが
    本当にそうなのでしょうか?
    優しい→当たり障りのない、相手に不快な事を言わない。
    になっていませんか?
    正しく無責任な人に見られがちな事
    そして女性が勘違いしやすい優しさを相談者様の文章から感じます。

    33歳女性、もう立派な大人だと思いますので
    見誤らないよう…

    私の思い違いであれば幸いです。
    今後のご多幸を…

    少しでもご参考になればと思い
    聞きづらい事を、失礼いたしました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    〝決断力がないのではない〟・・・「なるほど!」と納得です。

    まさにおっしゃる通り、私が勘違いしている彼の優しさは〝無責任〟からくるものなんだと思います。
    (私自身もそういうところがあるのですごくわかります。)

    年齢的にも将来を視野にいれたお付き合いをしたいけど
    今回の件に関しては妥協してはいけない部分だなと確信いたしました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ