お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 二度目は必ずドライブに誘われるというのは。。。

    匿名希望さん  女性  29歳

    カテゴリ:デート   回答:11

こんばんは。
悩んでいることがあり、皆様のご意見を伺いたく投稿します。
よろしくお願いします。

こちらのサイトを通じて、二人の男性と食事に行きました。
一人目の方とは、私が理想のデートに『カフェでまったり』と書いていたので、また、その方との共通項がスイーツ好きということもあり、動物園+カフェでお茶、というデートコースになりました。
相手はあまり話を広げてくれる人ではないので、
初めて合うのにカフェだけじゃ会話に詰まりそうで嫌で、
私から提案して、急きょ近くの動物園に行って
打ち解けてからのカフェでした。
会話もそれなりに弾んでまた会ってみたいかなと思っていたのですが、別れ際、次はドライブに行きませんかと言われました。
まだよくわからない相手と二度目でいきなり個室は嫌だったので、電車で行けるところがいいなと言うと、
車の方が楽に行けて帰れるんですけどね、とのことでした。
あ、そうなんですねとにこやかに返しましたが、下心+めんどくさがり屋なんだなと思いました。
どうやら年齢的に(私より4つ年上)結婚を視野に入れて焦り始めたけど、ほんとは一人が気楽、と思っている、あまり結婚に前向きな方ではないような印象を受けました。
その方とは結局、話しているうちに、彼が私の求める雇用形態(正社員)の方じゃないことがわかったので、その旨お伝えしてもうお会いしないことになったのですが、次にまた、こちらのサイトを通じて知り合った方と食事に行って、また、二度目はドライブに行かないかと誘われました。
二人目の方は、仕事ばかりでしばらく恋愛とは遠ざかっていた人です。
お若いのに(三歳年上)仕事熱心なところに惹かれてお会いしました。
カレンダー通りの休みではない方で、隣の県同士で少し居住地に距離があるのですが、平日自分が休みの日に、都心に出てきてくれて夕食を一緒に食べました。(落ち合う場所は、私があまり彼に負担にならないような、二人の住まいの中間地点になるような場所を選んで提案しました)
食事中、居酒屋ということもあり、彼は二時間ほどの間にビールを大ジョッキで四杯も飲みました。
すごいペースなので、大丈夫ですかというと、これでも抑えている方です、と返され。
でも顔は赤くなり目は座り、千鳥足ではないのですが、少なからず酔っている風に見えました。
会計は一円も出させてくれず、店から出たあと、じゃあ帰りますかというと、少し戸惑ったような顔をしてから、よければまたあってください、と言われました。
私もまた会ってみたいと思ったので、また会いたいと伝えました。
店から駅まで10分ほど歩いたのですが、別れ際また、次は湖のあたりにドライブに行きませんかと誘われました。
車を最近買ったという話を居酒屋で聞いていました。
車はちょっと。。。またお食事で、と伝えると、すごく寂しそうに笑って、わかりました、と返ってきました。

一人目の人は単純に結婚にまだ前向きじゃない方だと思ったのですが、二人目の方は食事しながら、家族のことやそろそろ結婚を真面目に考えて相手を探しているということや、口を滑らせてマエカノ(6年前にいたそうです)のことまで事細かに喋ってくれて、ある意味誠実に自分をアピールして、結婚に対して本当に前向きに考えている人なんだなと好印象でした。
以上のことから二人目の人はめんどくさがり屋ではないと思うのですが、どうして二度目でいきなりドライブに誘ってきたのでしょう。
ただ単に手が早い人なのでしょうか。それともドライブに誘うことに特に意味はないものですか?
他にも同じようなことを言われた方、いますか?

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ