お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お会いする予定の人

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

ある程度メールして、お会いしていいとお互い思ったら、音の悪い電話で話したり、メールするより、ご近所なら特にサラっとお会いしてお話した方が早い、と思っています。その事はお伝えしています。

これは私の考えなので、お相手は違うんでしょうが、お会いすることは決まっているので、じっくりメールしたい、というよりは、繋がっていたい?ような感じで、意味のないメールが来たり、電話を要求されます。一度だけお電話しています。

私はメル友や電話友達がほしい訳ではないので、お会いしてない人とメールや電話を頻繁にしたいと思えません。
それなら、早くお会いすれば良いのに、と思ってしまいます。
それでお互い気が合えば、メールや電話もすると思うので。

お会いすると決めたら、そんなに連絡をする必要はないし、会った方が早いのに、なぜ、さっさと会わない?と思ってしまいます。

メールや電話はお相手と時間が合わないので、あまりできないので、その事は知っているのに…と思うし、メールは1日一回で十分です。
なぜ、会わないのかわかりません。意味がわからないでいます。

お相手は40代後半、親と同居、私は一人暮らしです。お互いバツイチです。

私がおかしいですか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    いや、主さんがオカシイとは思えませんよ。
    むしろ電子的なやり取りだけで満足出来てしまう人より、人らしく面と向かって接しようとする主さんのお考えに好感が持てます。

    その相手の方、何か会えない理由があるのは間違いないと思いますが、その理由が親にタイミングを操作されているとか、既婚者だったとかでしたら最悪ですよね(苦笑)・・あくまで想像ですが。

    ま、この時点でお互いの感覚的な相違があるのは間違いないので、もしお相手がはっきりとした理由を示さなかったり、主さんご自身が、「どうしてもこのお相手じゃないと嫌!」って気持ちで無いのでしたら、次の出会いに期待するのも選択の一つじゃないですかね?

    自分の場合、相手と感覚の温度差を感じた時点で次に進んじゃいます。

    何より、相手の顔も状態も分らない、実際に会って気持ちが入るかどうかも分らない相手と、何時までもメールや電話だけでやり取り出来る方が気持ち悪いですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    温度差で次に進む、次の出会いに期待する、となかなか、潔くていいなぁと思いました。

    確かに、合わない兆候なのかも、と思っていたので、さっぱりさせた方が、次の出会いに巡り会える可能性が高くなるし、夢もふくらみますよね(笑)
    合わない人なら、会ってもダメでしょうし。

    前向きなご回答、ありがとうございましたー。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ