お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • プレゼント

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

お付き合いをしている相手にお誕生日プレゼントやバレンタインを渡して、相手から何もお返しがなかった場合皆様だったらどうしますか?

相手に聞きますか?聞くとしたらどの様に聞きますか?それか気にしませんか?それともお別れしますか?

皆様のご意見お待ちしています。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    とりあえずどれだけなんだこいつ。と思っていても、まずは気持ちを充分落ち着かせて、不満な感情を少し抑えられるようになったら。
    「ホワイトデーはー?(笑)」と、冗談ぽくジャブを打ってみたらどうでしょう。

    それで忘れてただけなら「ごめんごめん!今度食事をおごるね」とかそういう案を必ず出してきます。
    普通の感覚の人ならば。
    恋人ではなく、同性のお友達同士でもそうだと思うんです。
    そこでスルーする人や軽く流す人と友達関係ずっと続けられますか?
    ずっと続けたとして、誕生日、なにかお祝い事、ねぎらいの時、相手が何かあったらあなたにも返したいな。と思う人じゃないと「ケチくさいわあ。ていうか、いままでどういう人間関係おくってきたの?」って思いませんか?
    金額の大小ではなく。

    恋人ならなおのことそういう部分での感謝やもちつもたれつな価値観て大事だと思います。

    今の相談者さんは良くも悪くも、お相手との価値観の根本が合う合わないかを測るいい機会がきたんだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    恋人でなくても友人同士でも貰ったらお返ししたいと思うし、プレゼントで喜んでもらいたいという気持ちをお互いに持ってないと人間関係がなんか冷めた感じで寂しいですよね。

    誕生日や記念日も年に数回しかないし、それを面倒だと言われたらずっと一緒にいたいとは思えなくなりますね。

    とても参考になりました。
    ありがとうございます(^^)

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ