お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    私は自分から冗談っぽく聞いちゃいます。
    今日何の日か忘れてない?とか。
    相手が本当に忘れていたのであれば、きっと代わりになるイベント(食事やデート)を提案してくれるかと思います。
    それもないのであれば、それだけの相手としか思われていないってことかと感じます。

    プレゼントって、一緒に過ごしていない時とか目に見えていない時も相手のことを考えてくれているってのが嬉しいんですよね。

    相手がどんなものを欲しがっているのか、どんなものが似合うのか、どんな事を求めているのか、どんな風に喜んでくれているのか、いろいろ考えて悩んで選んで渡してくれるのがプレゼントなのかなと思うので、何の反応もないのは悲しすぎます。

    バレンタインやホワイトデーはお菓子業者の陰謀だーなんて考えもあるでしょうから、多少お返しが返ってこなくても我慢するかな。

    誕生日はプレゼントがないにしても、盛大にお祝いしてもらいたいものです。
    プレゼントに変わる、なにかサプライズ(値段関係なく)があると、自分のことを考えてくれたんだということが感じられて嬉しくなっちゃいます。

    それがないとなると、やっぱりそれだけの存在なのかなって感じですね。
    すぐに別れたりは無いかと思いますが、気持ちはちょっと冷めちゃうかと。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ