匿名希望さん 男性 35歳
同じような返答している人もいるかもしれませんが
プレゼントと言う物は、見返りを求めて送る物ではないのです。
あなたが相手に送りたい(プレゼント)したいと思って、送る物です。
受け取った相手もそれ相応の態度で臨まないといけませんが、それを強制(強要)することはできません。
例えば
・相手の誕生日にプレゼントを渡したから、自分の誕生日にもプレゼントをしてもらうのが当然だ。
・バレンタインにチョコを渡したので、ホワイトデイにプレゼントをもらう事は当然だ。
これは義務なのか?義理なのか?
相手に見返りを求めてプレゼントを来るのはフェアではありません。
1万円の物を送ったのだから、1万円相当の物が送られるのは当然だとか、それ以上の物を送り返してもらうのが当然だとか
まぁ~人それぞれだと思いますが、私は義理なら大体倍返しか3倍返しです。(チョコとかの場合はね)
相手が彼女とか対等な者なら、その時おりになると思います。