お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 離婚の理由は聞きますか?

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:離婚   回答:14

これまで多くの方々が質問されている内容かもしれませんが、
私は婚歴がありません。
でも今、気になっている男性は、離婚をされ2人のお子さんと同居されています。
彼が自ら話されるまでは理由は聞くことはないと自分で決めています。
男性が親権をお持ちというのには?やはり親権の取りあいのようなことは大体あるのでしょうか?
すみません愚問です。
それと、高校生の子どもがいると
男性としては成人するまでは再婚しないとか、考えるものなのでしょうか?人それぞれだと思いますが、経験された方、アドバイスお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ちひろさん  女性  43歳

    多くは女性が親権をとるらしいので、男性が親権を持っているというのは女性の浮気、育児や家事の完全な放棄など相当の理由ではないかと思います。

    そうなるまでに、男性側にも少しは原因があった可能性もゼロではないと思いますけど。

    既に回答がありますが、女の子の場合高校生だと父親の再婚や交際って難しい年頃ですね。

    バツイチの方の離婚理由ですが、私は現在メールの時点でいつも尋ねています。
    話の事実は誰にもわからないことですけど、相手がそれを伝える様子を見てその人の考え方や傾向を知りたいので。
    私の場合偶然かもしれませんが、バツイチの人の全員が元女房の悪口をやたらと長く興奮気味に書いてきました。自分の何かがそうさせたところもあるかもっていうスタンスがないので驚きです。
    それを読んで同情も共感もできるわけないし、こちらの気持ちは引くばかりなのに。
    実際離婚原因は重要なことですから、タイミングや言葉を選べば聞いて悪いとは思いません。
    サイトの限られた情報のなか、相手を知るきっかけにはなると思いますし。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    すごく参考になりました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ