お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同居希望について

    眠眠さん  女性  40歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:9

できれば同居、同居を希望してる男性っていますよね。
(状況によっては)同居してもいい。って思っているせいか、申込みが「同居希望」男性ばかり。

「親が高齢なんで」「長男だから面倒見ないといけないので」「家があるので」理由はいろいろあるんでしょうけど、こういう男性って、女性側の親のことはどう考えてるもんなんでしょう?

当然、女性側にも親がいて、よっぽど年下じゃない限り親の年齢に差ってないし、高齢で心配なのは何も男性に限った気持ちじゃないです。女性だって親のことは心配です。

私も一人っ子で、状況によっては、同居をお願いしないといけないかも…って気持ちがあるんで「したくない」は選んでいないけど、同居希望の男性を見てると、女性の親との同居「したくない」が多いなって思います。

自分の親とは「同居希望」だけど、女性の親との同居は「したくない」男性って、大事なのは自分の親だけで、女性の親のことは「自分には関係ない」って考えてるもんなんでしょうか?

同居希望の男性や、同居希望男性にこんなことを言われたって経験がある女性からの回答をお待ちしてます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ