私は相手の親とも自分の親とも同居はしたくありません。 自分自身も介護が必要になったら施設に入...
匿名希望さん 男性 37歳
解決済
できれば同居、同居を希望してる男性っていますよね。
(状況によっては)同居してもいい。って思っているせいか、申込みが「同居希望」男性ばかり。
「親が高齢なんで」「長男だから面倒見ないといけないので」「家があるので」理由はいろいろあるんでしょうけど、こういう男性って、女性側の親のことはどう考えてるもんなんでしょう?
当然、女性側にも親がいて、よっぽど年下じゃない限り親の年齢に差ってないし、高齢で心配なのは何も男性に限った気持ちじゃないです。女性だって親のことは心配です。
私も一人っ子で、状況によっては、同居をお願いしないといけないかも…って気持ちがあるんで「したくない」は選んでいないけど、同居希望の男性を見てると、女性の親との同居「したくない」が多いなって思います。
自分の親とは「同居希望」だけど、女性の親との同居は「したくない」男性って、大事なのは自分の親だけで、女性の親のことは「自分には関係ない」って考えてるもんなんでしょうか?
同居希望の男性や、同居希望男性にこんなことを言われたって経験がある女性からの回答をお待ちしてます。
経験者 参考程度 BETTER
私は相手の親とも自分の親とも同居はしたくありません。 自分自身も介護が必要になったら施設に入...
匿名希望さん 男性 37歳
未経験者 参考程度
できれば同居からの意見 両方の親集めて一緒に住むとか共存難しいとは思う、親同士なんてちょっと...
匿名希望さん 男性 32歳
未経験者 参考程度
同居の希望の男性は多いと思います。ほとんど、一人暮らしをしたことがなく、実家にいて楽してた男性...
匿名希望さん 女性 38歳
経験者 参考程度
以前、同居希望の方とお話した事があります。表立っては言いませんが、内心は嫁の親の事なんて考えて...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
自分の親に衰えを感じてきた年齢なら、同居や近くに住むなどを 考えるかもしれませんね。それが、...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
人生設計の中で、家(ローン)、親のことは大事です。 それをなあなあで親元で過ごしてきて、...
匿名希望さん 女性 46歳
経験者 参考程度
男性は同居を女性より、かなり軽く考えている、とまずは思った方が良いです。 結婚したら、名...
匿名希望さん 女性 43歳
経験者 参考程度
そんなに、ブツブツ文句を言っても仕方がないでしょう! 同居は希望しない!で探せばいいんじゃない。
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
誰だって本音は「相手の親と同居したくない」かもしれませんね。 誰が、結婚前からお相手の親御さ...
いつかさん 男性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。