お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 最初が肝心?関係ない?

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

最近、アプローチされて、だんだん私が良いなと思うようになると、上手くいかなくなることが、続いています。

口説かれるということはなく、メールでの交流とか、お茶などしたりして、私が好感を持つと上手くいかなくなります。

強烈に強引にアプローチされることもありますが、それでもです。
女性が好感を持つと男性は興味がなくなるのでしょうか?


昔から、そういうことが多く、お付き合いも何年か続くこともありますが、相手から終わるというのは、やっぱり違うということなんだと思いますが、
私は一度好きになると、余程のことがないと別れることは考えないので、とてもショックを受け、なかなか立ち直るのに時間がかかります。

相性が合う人と出会ってないだけでしょうか?
私に問題があるのでしょうか?釣り合いなのでしょうか?

アプローチのない相手と結婚した経験があります。
私が興味を持ったら、相手が結婚したいと思ったという感じです。10年以上続き、金銭借金問題がある人とわかり、険悪になって、それは私から離婚しました。

最初のきっかけは、相手からより、自分から選んだ方がいいのでしょうか?


アドバイスお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    諦めたら終わり?の相談の方でしょうか…

    色々お悩みが深いようですね。

    首尾よく進まないのは、もちろん相性に負うところが多いかと存じますが

    同じパターンなら、
    男性が居心地悪くなる、(言葉は悪いですが)逃げたくなる「何か」をお持ちなのかもしれません。

    確かに同じような、ソコソコの美人さんでも

    男性が決して離さない人
    いつしか男性が逃げ腰になってしまう人

    がいます…

    ツカミは魅力で。
    繋ぎ続けるのは居心地の良さ…

    居心地の良さとは
    いつも前向きで機嫌よく
    共に居て楽しいとか
    肯定的な人生観
    家庭的であるとか

    お付合い前なら
    声、話し方、ふとした表情など…

    なんだか当たり前のことばかりですね、ごめんなさい。

    でも結婚って当たり前がずっと続くことだから…

    男性も将来を考えたら重視するのだと思います。

    私たち世代がこれから結婚する可能性は非常に低いです。
    初婚、再婚含め。
    (私も相談者さんと同じ再婚組です)

    ということは、
    このまま独りで人生を全うする可能性が大変大きいということ。

    だから、上手くいったら御の字くらいに気楽に。

    子どもたちも、すぐ自立してしまうし

    独りでも充たされた人生を送るよう準備すること…
    も大事だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    癒し系のおっとり可愛い系に見られるので男性に好まれますが、実は白黒ハッキリしていて、ハッキリしないことが苦手で、すぐ自分を追い詰めてしまうクセ者だと、自覚しています。


    自然好きで花やペットを育てたり手芸好きで、ちょっとしたことでも楽しんだり喜んだりできる、素朴な人でもあるので、よさをわかってくれる人もいます。


    今好きな人は諦めようとしても、フォローしてくれる人なので、自分の悪い点を改善しつつ、どうしようもなくなるまでは、がんばろうと思っています。


    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ