匿名希望さん 女性 30歳
専業主婦かパートで扶養に入りたくても60過ぎて定年になってしまったら結局個人年金かけなきゃならない。
老いが早く来るから、支える覚悟が必要
生命保険たくさんかけて起けばいいけど、そんなことしたら早く殺したいのかと疑われる
年はとればとるほど、疑い深くなるし幼稚になる(←要注意)理解力もなくなる、感情的になる
精神年齢が小学生並になる
日本人の歯周病羅患率80% また内蔵機能の低下により凄まじい口臭を発揮することがある。これに堪えられるか
20歳差を想定して、20年後のご主人の姿です。
周りを見て、周囲のご主人が働き盛りのときに、自分の夫はそんな惨状
これに堪えられるか??ですね。
私も年上好きなんですが…、抵抗があります。
でも年齢差よりもその人のことが“好きかどうか”
だと思いますよ。
好きなら支えられるかな
でも年が離れていれば誰でもいい訳じゃないし、年が近くても好きになったら、年齢なんて気にしなくなるでしょう。