お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • パニック障害告白

    匿名希望さん  女性  24歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

はじめまして
私は24才の女性で
パニック障害を持っています

今現在は症状はほぼなく
毎日一回の薬の内服だけで
日常生活も仕事もほぼ支障なく
生活できています。

いま、現在私にはこのサイトがきっかけで
一度お会いしてとてもいいなぁと思える男性と
メールを続けています。

相手の方とは価値観も合い
私自身はもっとお互いの事を知っていきたいと
思っていますが
まだ私はこのパニック障害のことを
相手に話せていません。

近いうちにはお話ししようとはおもっていますが
正直、症状が落ち着いているとはいえ
相手の方がどのように思われるか心配です。

皆さんならこのような話を
相手にさせたらどのように考えますか?
また、話をきくとしたらメールや電話、直接会って伝える、どのような方法がいいと思われますか?


ちなみにパニック障害とは
原因不明の多きな不安感が息苦しさやめまい、過呼吸、動悸など一緒にあらわれ、それが繰り返されることによって、また発作が起きるのではと不安になり、ひどくなると外出や乗り物にのることができなあくなることもある病気です。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    パニック障害。なった人間しかこの障害の苦しみは分かりません。かくいう私もパニック障害です。

    ガンになった方の気持ちは、なった人にしか分からない事と一緒です。

    私は、初めて会う場合にはメールでまずは自分の障害を伝えます。
    それでも会いたいと思ってくれる方しかお会いしません。

    実は、以前ちゃんとメールと電話でこの障害の話をした上で理解を示してくれたのでお会いしました。
    その場では、とっても楽しい時間を過ごしました。

    ところが翌日
    「障害持ってるからちょっと付き合うのは」
    「友達でいれませんか?」っと言われました。

    正直、初めから会わないで欲しかったです。
    かなり傷つきます。

    私の個人的な意見ですが
    まずは早めに伝える方がいいです。
    その上で、ゆっくりと親交を深めてから会うのを薦めます。

    頑張らずに頑張って下さいね。
    良いご縁がありますように。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございます

    とても、参考になりました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ