匿名希望さん 男性 49歳
思い切って結婚を迫るとかでもしない限り、本当の気持ちは分からないでしょう。
仕事が忙しいという事が本当であれば、度々携帯が鳴るのは致し方ないと思います。
それだけしょっちゅう鳴るのであれば、たまに会話の内容が聞こえたりするんでは?
あくまで私の判断ですが、その電話の相手はやはり仕事関係の人間であろうかと思います。
例えば相手が女性であったならば、デート中に携帯に着信がある事は出来るだけ貴女には隠しておきたいはずです。
当然、マナーモードにしておくなど携帯を貴女の前に出さない工夫をするのではないでしょうか?
何故なら、他の人との話の中に「もうどこにもいかないよ。」とか「どこにもいかないよね?」なんて言葉は、貴女の前では口が裂けても言えないはずであるし、逆に相手の女性の方はそういった言葉を言って欲しいと思う人は少なからずいるでしょうし、言うように仕向ける人だっているように思います。
貴女自身も仕事が忙しいなんていう逃げ口上は止めにして、押しかけ女房でもしてみればいいですよ。
それですぐに分かるでしょう。