理想は理想と割り切るのが良いかもしれないですが、やっぱり嫌なものは嫌・・無理なものは無理・・ ...
匿名希望さん 女性 46歳
解決済
こちらのサイトで出会った年下の男性と何回かご飯を食べに行ったりして仲良くなりつつあります。
ビジュアルも条件も良いのですが、性格が私の理想とするタイプじゃないんです。
というのも、私は昔から、穏やかで謙虚で心の広い人が理想のタイプなのですが、その男性は結構勝気な感じで、物事をストレートにハッキリ伝えるタイプで、仕事では部下にきつく怒ることもしばしばあるようです。
彼女に対しても、間違っていることははっきり伝えたいから、自分は穏やかな方ではないと思うと言われました。
悪い人ではないですし、正義感が強く、頑固ではありそうですが真面目で仕事熱心な男性です。
ただ、自分も気が強い方なので、討論になることは必至かなーと思うと気が引けてしまいます。
性格が悪いわけではないんだけど、自分が理想とする性格ではない場合、皆さんはどこのラインで折り合いを付けますか?折り合いなど付けずに理想に合ったタイプの人とおつきあいしますか?
理想ばかりを求めるから、今まで結婚できなかったのかな〜とも思いますし、理想を追い求めてしまう自分にも嫌気がさしてしまいます。
言葉にするのが難しく、曖昧な質問内容かもしれないのですが、ご意見頂けると幸いです。
経験者 参考程度
理想は理想と割り切るのが良いかもしれないですが、やっぱり嫌なものは嫌・・無理なものは無理・・ ...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
穏やかで謙虚で心が広い、その意味を今一度考えてみるのが良いかと。 多くの人は20代の時は、世...
匿名希望さん 男性 49歳
経験者 参考程度
私もあります。 性格だけが私の理想とは違う方でした。他はパーフェクト(笑)。お付き合いしてみ...
ようこさん 女性 39歳
未経験者 参考程度
ケンカや言い合いは、仲良くなった男女なら定期的にあるが普通みたいですね。 黙って不満が積...
匿名希望さん 女性 45歳
経験者 参考程度
穏やかそうに見えても、実は負けず嫌いとか、いろんな性格がありますからね。 その人とぶつか...
しずかさん 女性 45歳
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
まだ付き合って欲しいといわれたわけではないのであれば あと何回か会ってみますね。 ...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
だったら相手のどこに惚れたんですか? 顔?ステータス? 外見しかこだわれない女って上辺だけ...
匿名希望さん 女性 29歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。