お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 共稼ぎ

    ショートケーキさん  女性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

お会いし、いいなあと思ってる方がいます。
相手の方が、共稼ぎ賛成らしいです。

私は、共稼ぎ賛成というのが、そんなに賛成ではないので。

随分、時間をかけて 悩みました。

これは、真剣交際に、進むべきか、迷います?

大人の複数な意見を どしどし、お聞かせください。

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ももさん  女性  39歳

    共働き賛成!の理由を確認されては如何でしょう?

    ただ、賛成!なのか、必要で賛成!なのか

    社会と繋がりを持っていて欲しい!お小遣いくらいは自分で働いて手にして欲しい!って程度でしたら、パートでもアルバイトでもいいでしょう。でも、男性の収入が実は少なくて、共働きじゃないと生活が・・・ということでしたら、フルタイムが必須になってしまいます。
    後者の場合であれば、家事をどの程度男性が負担してくれるか、検討が必要ですよね。

    個人的に、私も共働きは賛成派です。ただ、共働きを賛成!反対!としている男性からメールを頂いてもお断りしています。

    家族に何かあった時は、圧倒的に女性に負担になります。
    それでも、外で働いて収入を得ないと・・・とはなりたくありません。

    いろいろ考え方はあるのだと思うのですが、専業主婦でもフルタイムでも(パートでも)選んでいいですよ。と言って頂ける方が、子供が出来た時でも、家族に介護が必要な人が出た時でも、ちょっとだけ頑張りすぎないでいられると思います。

    しっかり悩んで下さい。そしてその悩みをちゃんとお相手さんにぶつけて下さい。
    ナットクできる返事が返って来ないようなら、考え直すのもアリかもしれません。

    がんばって

  • ショートケーキさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    参考にします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ