匿名希望さん 女性 42歳
先ほどはありがとうございました。
わたし自身は例えパート勤務でも共稼ぎの範疇に入ると思いますが…
男性により捉え方は様々だと思います。こちらの回答でも
「厚生年金をもらえるくらいは働いてほしい」
という男性がいましたね。
お会いしている男性に直接聞いてはいかがでしょうか…?
私事で恐縮ですが、二十歳で学生結婚、すぐ二人出産してからずっと現在までフルタイムで働いてきました。夫を病気で亡くしてからは、より仕事に力をいれました。
でも、母と子が健康ならさほど大変なことではないと思います…
わたし自身懲り性なのでお料理やお掃除大好きでお茶や華道もしますし…
優しくリベラルな旦那様と、健康は必要条件ですけど。。
むしろ、育児、介護が無い状態でそんなに時間が必要かしら?と疑問です。毎日フルコースでも作るのかな~なんて想像してしまいます。