お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 前家族との事

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

最近お申込みいただいて 数回やり取りした方で 離婚、お子さん3人、一番下が幼稚園の方がいらっしゃいます。
そこで、少し話してみて分かったのですが、お誕生日には前妻とお子さんが祝いにやって来る。
食事にも行く。
月に何度かは交流のある様子。
こうなると、親子でレジャーもありそうです。
そんな感じで 再婚を望ん婚活してます、と言われても 付き合いたいとは思えなくなって お断りしようとしてる私は変ですか?
お相手の方には 「面接交渉権というものが あるんですよ、貴方がそれでお付き合い出来ないといった考えになるのは おかしい。交流を絶つ人より自分の方が人間として立派と思うけど」といった旨 指摘されましたが、この方の話を聞くと書類上だけの離婚となんら変わりないようにも思えます。
見方によっては 偽装離婚にも見える、もしくは別居結婚の様と思う私はおかしいですか?
前家族との 交流の無い方を希望してるのですが・・・
皆さまのご意見伺いたく思います。
宜しくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • エランさん  男性  38歳

    離婚した瞬間に、家族関係は崩壊しちゃたわけですよね。
    養育費とかの金銭関係や法的な問題は別として、キッパリと家族関係は分断するべきだと思います。
    婚活するのなら、という条件つきです。

    彼が、今の状態を続ける限り、元妻とか元子供ではなく、現妻であり現子供です。
    母親に親権があるなら、あなたは継母ではありません。
    今の状態が続く限り、子供たちにとって中途半端な関係になります。
    たとえば、彼が子供に会いに出かけるとき、あなたはどんな気持ちになるでしょう?

    そのことを考えると、あなたを気の毒になります。
    もちろん、子供たちが大きくなって入社試験などで保証人が必要なときには、それを断わるべきではないでしょう。
    あなたも、そこまでこだわるとは思えません。

    今回の場合、彼の考えも考慮すると、将来復縁することも十分考えられますね。
    お別れして正解ですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんです。

    協力しあって子供を育てるとか ありえない!
    それこそ、夫婦喧嘩の末の単なる別居ですよね。
    そんな夫婦関係もありかとは思いますが、世間では実際、手当や生活保護目当てでそのような生活をしている夫婦もいるわけですし。旦那さんが高収入だろうが、低収入だろうが存在するのを知っています。
    勝手に夫婦でやってくれればいいわけですが、
    (そうなると自分達がいくら離婚と言っても 書類上に他ならずそれを知らず 交際を申し込まれた方は迷惑です。 )
    サイト婚活なんて はた迷惑です。
    この男性、「価値観が一緒の人を選びます」と最後しめくくられましたが、果たして交際したいと思う人いるのでしょうか?
    男性を擁護する回答も女性からいただきましたが、その女性達も多分自分の事となったら 絶対お付き合いしないと確信します。それか自身がこの方の奥様と同じ事をしてるからなんとなく擁護するのかな?と。昔からの知り合いだったり 結婚意識から始まってないリアルなお付き合いから始まってれば ありでしょうが。
    昔、交際相手の前妻(仕事をしてない)から、生活費がないと子供をたてに無心されて(男性からも泣きつかれ)毎月いくらかの金額を出してた女性を知ってます。
    ほれた弱みといっても 酷い話です。結婚に至らずです。
    そんな可能性を充分に秘めた方でした。
    離婚の意味する事を理解できてる方から 回答いただけて良かったです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ