ももさん 女性 39歳
本当に離婚しているの?と気にはなりますが、離婚されている前提で。
実際にされたのか分かりませんが、子供に会う権利、会わせる権利はありますので、離婚の際に養育費等とともに話合われたのでしょうね。
ただ…質問者様のお気持ちはもっともだと思います。
反対の立場だったら、この男性は「行ってらっしゃい!」と笑顔で女性を送り出せるででしょうか。普通、多くて月に一度くらいで、頻繁に会うって聞きません。
残念ですが、子供さんがいらっしゃる以上、交流するな!とは言えません。前妻さんとは赤の他人になれても、子供さんは他人にはなれないのですからね。
質問者様が、それでもこの男性!と思われるなら、懐を深くして受け入れるしかないと思います。
人の考え方ってそんなに簡単に変わりません。
それでも
>交流を絶つ人より自分の方が人間として立派。
これはどうかと思いますね。
もっともらしいことを言われていますが、ちょっと待って!
離婚なんてされないで、家族を頑張っている人の方が何倍も立派ですよね。それに、こんなことを言われる人って、子供の進学やらなんやらで物入りになったら、質問者様のお気持ちはそっちのけで、もっともらしい理由をつけてお金出すでしょうね。だって、可愛い我が子なんですもの。