お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 【公式お題】恋愛と婚活の出会い、あなたは区別していますか?

    youbride運営担当者さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:21

youbride運営担当です。

今回の質問は「恋愛と結婚の出会いは区別してる?」。

若い頃は「恋愛」にあこがれて付き合っていたけれど、最近は将来を見据えた「結婚」に繋がる相手選びの着眼点が変わった、
今の恋人とはなんとなく意気投合して付き合い始めた経緯だけど、あるきっかけで意識しはじめ…など
あなたにとって恋愛と結婚の出会いの違いはありますか?価値観やエピソードを教えてください。

回答期限:7/18(木) 18:00頃まで

たくさんの回答をお待ちしています!

※相談テーマにそぐわない回答と判断される場合は掲載致しかねます。あらかじめご了承ください。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • Nさん  男性  29歳

    優先順位が違います。

    恋愛は一緒にいて楽しければ、それでよいかと思います。
    一緒にいて楽しむために、気が合うなどの要素がほとんどを占めるのかと。
    もちろん、中には横に歩くアクセサリーとして外見を重視する方もいますが、それも突き詰めると「一緒にいて楽しい」に含まれるかと。

    その一方、結婚は二人の問題ですが二人だけの問題ではなくなります。
    回りの人や、過去や未来に対しても影響が出てくるからです。
    特に未来に対しての考え方が重要だと個人的には考えています。
    経済力、家庭感に分類されますが、経済力は直接年収や金銭感覚等です。
    また、家庭感は今後必要になる親の介護や同居、家の事業を継ぐなども含まれます。さらには、二人の子供に対する教育や人数等も家庭感の1つだと言えるのではないでしょうか。
    また、二人の間の関係においても同棲していれば別ですが、生活感も重要です。これは、結婚独特の要素と言ってもいいのでは。

    恋愛においては、これらの優先順位は低くなります。
    あくまでも優先順位の問題であり、要素としてあげるならば、同じになるのかもしれません。恋愛でも結婚でも、いろんな意味で条件のよい人の方が いいですから。

    参考になれば、幸いです。

  • youbride運営担当者さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    結婚と恋愛の決定的な違いは「二人だけの問題ではなくなる」というご意見、とても頷けました。
    結婚における価値観を合わせていくことも、重要かもしれませんね。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ