お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 「甘え下手」ってどういう意味?

    右ハンドルさん  男性  52歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:9

女性のプロフィールで、たまに自分のことを「甘え下手」と表現していのを見掛けるのですが、どういう意味で使っているのでしょうか?

大人の甘えというのはあまり良い印象がないのですが、「下手」という表現をしているということは、本当は上手であるべきことという前提で言っているようにも見えます。
だとしたら、上手な甘えというのは何なのでしょうか?
どうも、よく分かりません。

「甘え下手」という表現を使っている方、またその意味を知ってて敢えて使っていない方、その他この表現の意味をご存じの方、教えてください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    甘え下手とは言葉の通り、甘えるのが下手。
    例えば自分が風邪をひいたとして
    「彼:看病しに行こうか?」
    「自分:大丈夫。自分で何とかするから。あなたは仕事もあるし気にしないで」
    と、ついつい強がってしまう人。
    そして私ってつくづくかわいくないなと自覚している人のことだと解釈しています。
    女性の中には逆の甘え上手ももちろん存在していて、あまあまな女性をうらやましいと思いつつ自分がくねくねしている姿を想像してみるも、なんかキャラ違うなと恥ずかしくてできない。
    そんなイメージです。
    年齢は関係なく、長女気質な人に多いように思います。
    いい意味で自立心がありしっかり者、可能な限り人に迷惑をかけたくない気遣いから来る遠慮、悪く言えばあまのじゃく。
    どちらかというと損するタイプですね、特に女性は。
    男性はわかりやすい表現や言動を好む人が多いので、甘え上手な女性のほうがモテるんだと思います。
    「ねーねー」といって彼の服を引っ張り、「あれかわいいー!欲しいなっ」とさりげなくおねだりができちゃったりする女性が甘え上手なイメージです。
    甘え下手は、「あれかわいいな」までは言えても「買ってあげようか」と言われてると「いいよ高いし」というような展開になりがち。
    ベタですが。
    あえて甘え下手と自分を表現する女性は、きっとわかりやすく男性に媚びるのがちょっと苦手で恥ずかしいという人が多いんじゃないでしょうか。
    ただ、甘え下手だからといって、男勝りだとか男性を立てないとかそういうことじゃないと思いますよ。
    ちなみに私も甘え下手な部類に入ると思っていますが、甘え下手とは自分ではいいません。

  • 右ハンドルさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    まさに、元カノがそういうタイプでした。
    男として本音を言うと「あ゛~~~! 女はめんどくせー」とイライラするパターンです。
    何をしたいのか、どうして欲しいのか、本当に分かりにくい人でした。ラブラブな時はとろけるほどラブラブなんだけど、一旦すねモードに入ってしまうと、もう手が付けられない。
    結局、そういうことが蓄積して終わってしまったので、またここに戻って来た訳ですが。
    「甘えてくれ」とは思わないけど、必要なことはちゃんと言ってもらわないと困りますね。「何も言わない」のはまだしも、本心と反対のことを混ぜて言ったのではお手上げです。長年連れ添っているうちにツーカーの仲になることはあるかも知れないけど、いきなりは無理です。

    ただ「甘え上手」も何だかしたたかな感じがして好きになれないような気がします。とっつきやすいけど、心から信用できないというか。
    やはり、そのタイプの女性も身近にいました。その人と関わってたらいいように利用されるだけだと思い、距離を置くようにしましたが。

    とても分かりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ