匿名希望さん 女性 37歳
甘え下手とは言葉の通り、甘えるのが下手。
例えば自分が風邪をひいたとして
「彼:看病しに行こうか?」
「自分:大丈夫。自分で何とかするから。あなたは仕事もあるし気にしないで」
と、ついつい強がってしまう人。
そして私ってつくづくかわいくないなと自覚している人のことだと解釈しています。
女性の中には逆の甘え上手ももちろん存在していて、あまあまな女性をうらやましいと思いつつ自分がくねくねしている姿を想像してみるも、なんかキャラ違うなと恥ずかしくてできない。
そんなイメージです。
年齢は関係なく、長女気質な人に多いように思います。
いい意味で自立心がありしっかり者、可能な限り人に迷惑をかけたくない気遣いから来る遠慮、悪く言えばあまのじゃく。
どちらかというと損するタイプですね、特に女性は。
男性はわかりやすい表現や言動を好む人が多いので、甘え上手な女性のほうがモテるんだと思います。
「ねーねー」といって彼の服を引っ張り、「あれかわいいー!欲しいなっ」とさりげなくおねだりができちゃったりする女性が甘え上手なイメージです。
甘え下手は、「あれかわいいな」までは言えても「買ってあげようか」と言われてると「いいよ高いし」というような展開になりがち。
ベタですが。
あえて甘え下手と自分を表現する女性は、きっとわかりやすく男性に媚びるのがちょっと苦手で恥ずかしいという人が多いんじゃないでしょうか。
ただ、甘え下手だからといって、男勝りだとか男性を立てないとかそういうことじゃないと思いますよ。
ちなみに私も甘え下手な部類に入ると思っていますが、甘え下手とは自分ではいいません。