お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自分らしさ

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

こちらで知り合い4カ月になる彼は、言葉使いが丁寧です。
親しくなれば変わるだろう。。。
と思っていました。
私より3つ年下ですが紳士的で誠実な方です。
私も彼に合わせて、ゆっくりと丁寧な言葉使いをしていましたが、距離を感じたので、その事を訊ねたところ、仕事柄の癖になってしまったとの事でした。
営業の仕事をしていますが訪問先が病院の院長、医師なので、それは理解できました。
元々、真面目なタイプではありますが、私自身は彼のような方が今までいなかったので、合わせる事に疲れを感じるようになりました。

お互いに結婚を意識した付き合いなので、結婚してもこの調子で話さなくてはならないのかな?
と思うようになり、先日、私の本当のキャラを交えながら喋ってみたら、たくさん笑ってくれました。
いつの間にか普段どおりの話し方になりましたが、相変わらず彼は丁寧できれいな言葉使いでした。
彼と一緒の時に社会的に偉い立場の人と電話で話さなければならない事がありました。私は、その人とも親しくしているので、タメ口で話していると注意されました。
何年もそういう話し方をしていたと説明しましが、それでも良くないと言われました。
彼に対しては、私キャラで喋っても構わないと言われましたが、彼は相変わらずです。
何となく違和感も感じます。
私が、これまで付き合ってきた人でも彼にしてみたら偉い立場の人には変わりません。
他にも社会的に偉い立場の知人が沢山いますが、相手は私のキャラが親しみやすい。楽しい。と言ってくれています。
彼は、とても気にしているので直した方がいいのでしょうか?
長年の私キャラを変えたら、私らしさや親しみやすさが、なくなってしまうのですが。。。

客観的にみて、どう思いますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    彼がそこまで丁寧に話せるのはむしろ凄いです。
    ちゃんと会社の方針やお客様との会話などを勉強して身につけた素晴らしい事だと思います。
    私も仕事は営業で声のトーンから話し方、
    お客様への気の配り方など会社の研修やロープレなどで勉強させられました。
    彼の様に根から身につけられるのは本当に凄い事です。
    職種もきっと丁重な姿勢で望まないといけない場合は特に日頃から気をつけるので身についたのでしょうね。
    真面目な性格なら尚更。

    私には出来ませんね。
    素が出てしまう事があります。
    私も仕事ではお客様第一の話し方や表情を作ります。
    営業は嫌われたらおしまいですから。
    丁寧な言葉、敬語は当たり前、笑顔は最低限の決まりみたいなもんです。
    スーツで身なりも整え、目線もお客様。
    信頼感を作り、自分を売り商品を勧める。
    かなりのストレスも感じますから、素に戻る時も必要。
    くだけて話てくれると楽です。
    そうなると、そちらのテンポに合わせられますから。
    貴女は貴女でいいと思います。
    貴女の言葉で接してあげて下さい。
    彼も心地良いから笑顔増えると思います。
    仕事も理解してあげられると更に好感度上がると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    同じ職業の方からのアドバイスとても参考になりました。
    彼にストレスたまらないの?
    ストレス解消法は?
    と聞いたことがありますが
    仕事は、やらされてる。やらなくちゃ。
    と思えばストレス溜まるだろうね。
    自分の夢や目標に向かって頑張ってるから
    ストレスは感じない方かな・・・と言ってました。
    私は相手により、話し方や振る舞いを変えています。
    長年(15年)接客の仕事に携わってきましたが
    一度たりともクレームはありませんでした。
    彼の知人、友人にお逢いする機会があれば
    彼に恥じをかかせないよう接する事は
    わきまえています。
    そういう場面になった時には分かって貰えると
    思いますので、彼の前では私の知人でも
    親しき仲にも礼儀あり・・・
    を心がけていきたいと思います。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ