匿名希望さん 女性 41歳
ついつい敬語を使ってしまうのは仕方がないことだと思います
親しい間柄ということですけど
お互いの育った環境だとか社会的立場は少しずつ摺合せが必要だと思いますね
無理をしてしまうと壊れやすいかもしれないので
優しく包み込んであげるというくらいの感覚でよいのでは?
それに人の感覚ってなかなか一筋縄ではいかないような気もします
気にしないでといってもそうはいかないとおもいますが
ときどきご自身の意見を主張しつつ気長に待てるなら良いと思いますね
経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 41歳
ついつい敬語を使ってしまうのは仕方がないことだと思います
親しい間柄ということですけど
お互いの育った環境だとか社会的立場は少しずつ摺合せが必要だと思いますね
無理をしてしまうと壊れやすいかもしれないので
優しく包み込んであげるというくらいの感覚でよいのでは?
それに人の感覚ってなかなか一筋縄ではいかないような気もします
気にしないでといってもそうはいかないとおもいますが
ときどきご自身の意見を主張しつつ気長に待てるなら良いと思いますね
匿名希望さんからのお礼
彼は長年の癖になっている。
との事で私にも敬語を使うので
他人行儀に感じ、気遣いしないで
普通に喋ってほしい。
と言いましたが・・・
これが自分の話し方なので
敬語じゃない話し方で話そうとすると
頭の中で考える分、数秒遅くなる。
との事でした。
これから少しずつ、お互いを
理解しあえると思います。
ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。